※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000
今、500万画素のコンパクトデジカメを買おうと思っていますが、
普通の人間が撮ってA4に印刷したい、という用途の場合(被写体は子供とか旅先の風景とか)、
E5000とC5050とではどちらの方が良いでしょうか?
一応重視したいのは
画 質・・・これはいいにこしたことはありません
反応速度・・・シャッターボタン押下から実際に切れるまでの時間が短い方がいいです。またオートフォーカスが合うまでの時間が短い方がベター
といったところです。現在はC-3030を使っています。
書込番号:1163299
0点
2002/12/26 01:00(1年以上前)
好みですね〜!どっちもいいカメラだと思います。本当に迷っているのであればお店で実物を触ってみたらどうですか?メーカーのホームページにはサンプル画像もあると思いますよ。
「シャッターボタン押下から実際に切れるまでの時間」というのは「オートフォーカスが合うまでの時間」と同じだと思います。半押ししてフォーカスを合わせる時間には機種によって差があるかと思いますが、そこから全押しして写真を撮る時間はどれも一瞬じゃないでしょうか?そこから次の写真を撮るまでの時間はまた機種によって差があるかと思いますが・・・。
書込番号:1163366
0点
ぱにぷーさん、おはようございます。
両機種とも良いカメラなので迷いますよね。
主な被写体は、お子様と旅先での風景なんですね。
風景を撮影する時はE5000の28mmの広角レンズが有利ですが、室内でお子様を撮影する時は開放F値1.8の明るいレンズが付いているC-5050が有利ですね。
タイムラグは個人的感覚があるので実機を触って確認された方が良いですね。
現在お使いのC-3030のスマートメディアを有効活用するならC-5050でしょうか。
書込番号:1163909
0点
2002/12/26 21:36(1年以上前)
キヤノンのG3の掲示板で面白い情報が書いてありましたよ。
[1118234]です。一度見に行くことをお勧めします。
書込番号:1165278
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/18 16:51:56 | |
| 4 | 2022/12/11 11:48:01 | |
| 0 | 2019/08/11 17:07:39 | |
| 1 | 2019/08/11 13:38:27 | |
| 23 | 2021/05/14 19:04:28 | |
| 6 | 2017/05/15 19:46:39 | |
| 2 | 2014/09/02 23:10:03 | |
| 6 | 2014/07/15 18:18:32 | |
| 16 | 2014/06/08 8:12:29 | |
| 4 | 2013/12/28 16:26:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








