『久しぶりに画像UP』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『久しぶりに画像UP』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

久しぶりに画像UP

2016/06/13 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 hiroppyyさん
クチコミ投稿数:63件 山野草の写真帳 
機種不明
機種不明
機種不明

ツルアリドウシ 地面近くの撮影に便利です、白い花はハイライトが飛びますので注意

ヒナラン 滑りやすい岩場で撮影

ヤマアジサイ やっと咲き初めました、梅雨本番です

雨の中一日歩いてきました、レンズフードを付けてますので少々の雨ならレンズに水滴が付かず撮影できました。

前回から日時が過ぎましたが、まだまだ現役で使ってます、しばらく他のカメラ オリンパス E−PL1を使ってましたが
マクロ撮影には可動式モニターが欠かせません。

書込番号:19954258

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/14 03:32(1年以上前)

hiroppyyさん
縦位置グリップ、付けれるょな?

書込番号:19955136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroppyyさん
クチコミ投稿数:63件 山野草の写真帳 

2016/06/14 21:49(1年以上前)

>nightbearさん
書き込みの意味不明です、山登りですのでなるべく軽くしたいので必要最小限度を持って登ってます、当然縦位置グリップは不要です。
予備の電池は2個持参。

書込番号:19957243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/14 22:05(1年以上前)

hiroppyyさん
うっ!

書込番号:19957301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroppyyさん
クチコミ投稿数:63件 山野草の写真帳 

2016/12/07 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アカバナ

ナンバンギセル 花の中はこんなに成ってるとは

ヒガンバナ

タンナトリカブト

しばらく経ったので画像をUPします、山登りはマクロ付き一眼レフとこのカメラの2台体制ですが今までは十分一眼レフと遜色のない絵が取れてましたがPENTAX K-xから PENTAX K-5に替えたら少し画像が落ちたなかなと言う感じを受けました。

書込番号:20463614

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiroppyyさん
クチコミ投稿数:63件 山野草の写真帳 

2017/04/24 21:07(1年以上前)

当機種

ヤマシャクヤク

レンズが出たまま故障しました、バックアップ用に後から買った方でした、いつもレンズフードを付けてますので、レンズをぶつけた訳では無いのですが、この写真が最後のショットです

書込番号:20842949

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroppyyさん
クチコミ投稿数:63件 山野草の写真帳 

2017/05/15 19:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

9年ぶりに見れました、キンラン

キンラン

時々露出が変になるので、しばらく使ってませんでしたが、代替えのカメラが壊れたので再度使いましたが、今回は正常に作動してました。

このカメラの広角マクロ被写界深度深くて花の撮影に最適です。

書込番号:20894628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング