『レファレンスCDって?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『レファレンスCDって?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レファレンスCDって?

2004/09/24 03:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 ぱペットラビットさん

E5000の中古を購入しようと思ったのですが、付属のニコンview4レファレンスCDなるものが欠品しておりました。
これってどんなものですか?特になくても支障なければ購入しようと思うのですが。

書込番号:3305798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2004/09/24 04:42(1年以上前)

画質モードにRAWはないので
CFカードリーダーをお持ちなら問題ないでしょう。

書込番号:3305906

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/09/24 07:12(1年以上前)

付属のNikon ViewのCDが付いていないのですね?
心配ありません。本体底面に製品番号が書かれているので、その番号を入力すれば無料ダウンロードできます。
E5000発売時に付属していたNikon View4は現在バージョンアップされて6.2.1になっています。こちらをダウンロードして下さいね。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/swdown/nkview/nv621wche.htm

尚、現在はNikon ViewからPictureProjectに変更されています。
こちらも無料ダウンロードが可能ですが、私個人としてはNikon Viewの方が使いやすいのでこちらを使用しています。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/swdown/p2/p2v101wche.htm

Nikon ViewとPictureProjectは同時にインストールできませんのでお気をつけ下さい。

中古でE5000を購入する場合、本体ファームウエアのバージョンを確認して下さい。
古いバージョンの場合は、最新バージョン(Ver.1.8)にファームアップすることをお勧めします。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/swdown/e5k18jw.htm

書込番号:3306068

ナイスクチコミ!0


PPP01さん
クチコミ投稿数:216件

2004/09/24 07:17(1年以上前)

>画質モードにRAWはないので
ありますよ

書込番号:3306078

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱペットラビットさん

2004/09/24 07:39(1年以上前)

言葉が足りず失礼しました。View4のCDはあるのですが、説明書によるともう一枚View4レファレンスCDというものがあるらしいのです。
ちなみに、ファームウェアのバージョンは1.7でした。

書込番号:3306107

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/24 08:16(1年以上前)

RAWモードは発売時には搭載されていなくて、後でファームアップされた
ような記憶があります(自信なし?)

書込番号:3306170

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/09/24 09:04(1年以上前)

>じじかめさん
>自信なし?

自信を持って下さい、大当たりです(^^)
発売当初はRAWは対応していませんでしたが、後日発表されたVer.1.7でRAW対応になりました。
現在はVer.1.8になっています。

書込番号:3306274

ナイスクチコミ!0


五十肩痛いさん

2004/10/03 13:31(1年以上前)

ぱペットラビットさん今日は。

E5000 買われましたか?
書き込まれてから9日も経っているのでもう見ていないかな
リファレンスCD無くても大丈夫ですよ。

ブラウザーとトランスファの説明と Acrobat Readerの
インストーラが入っているだけです。

書込番号:3344096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱペットラビットさん

2004/10/05 23:57(1年以上前)

どうも。御報告が遅れて申し訳ございません。
買ってまいりましたE5000。
当初29800円とのことでしたが、3000円値引きしてもらい26800円になりました。
状態はボディは大変きれいです。液晶に若干の拭き傷が見られますが、これも液晶を消しているときにわかる程度で、点灯しているときにはわかりません。
CFも後日レキサー512MBの80xを購入し(E5000には贅沢かも)、本格的に撮影できる日を楽しみにしております。
例のCD−ROMはありませんが、NikonのホームページよNikonView6.2もダウンロードし、ファームも1.8にバージョンアップして最新バージョンとなりました。
次はいろいろ出ているアクセサリーが欲しくなってしまい、困ったもんです。本体以上にお金をかけてしまいそうです。でも、こんな楽しみ方ができるのもE5000ならではですね。
でも、アクセサリーはネットで見る限り中古の値段はあまり安くなっていないようですね。
そこでまたまた教えていただきたいことがあるのですが、アダプターリングUR-E5にフィルターを装着することは可能ですか。同様にレンズフードHN-E5000の装着もできますか。ケンコーのフィルターアダプタリングセットとどちらにするか迷っています。よろしくお願いします。

書込番号:3353419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング