※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000
すみませんが、教えてください。
E-5000を購入したいのですが、以前NIKONのデジカメの
充電池は充電時間が極端に長いという噂を聞いてたのすが、
本当なんでしょうか?
使用時間(100分)より充電時間のほうが長かったりすると
考えものなんですが・・・。
書込番号:472068
0点
2002/01/14 12:53(1年以上前)
時間を計ったわけではないので,正確なことを言えませんが,充電が極端に長い印象は全くありません。リコーのRDC−7Sも同じリチウムイオン充電池ですが,こちらと大差ない感覚でした。あっという間に充電できたように思いました。今度時間を計ってみます。リチウムイオンなので,完全放電させる必要もないので,ちょくちょく充電してもOKですし。
書込番号:472159
0点
2002/01/14 13:06(1年以上前)
もしかして、E775の充電器と勘違いされているのではないでしょうか?
E5000の充電器は、バッテリーチャージャーMH-52
E775は、バッテリーチャージャーMH-50です、
E5000の方は、早く充電出来ますよ。
私も計った事はないですが、一時間もかからないような気がします。
書込番号:472177
0点
バッテリ、充電器ともにCOOLPIX885のものと同じなので、たぶん充
電時間も同じ2時間でしょう。
>使用時間(100分)より充電時間のほうが長かったりすると
>考えものなんですが・・・。
普通そうだと思いますが。
バッテリの劣化を全然気にしないで充電器を作ればもっと短い時間
で充電できるものが作れるでしょうけど、その代わりに100回し
か充電できなかったり、となっちゃうでしょうね。
書込番号:472182
0点
ちなみに、COOLPIX885のバッテリの充電時間については、
サポート&サービスの製品に関するQ&Aのハード一般に書いてあ
ります。
書込番号:472187
0点
2002/01/14 13:35(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございます。
E-995を調べてたときに充電時間が5−6時間とか
聞いたような気がしたので、不安になってたんです。
充電時間≒使用時間なら全然問題無しですね。
書込番号:472231
0点
確かに、COOLPIX995に付属している充電器では6.5時間かかるよう
ですね。
書込番号:473131
0点
2002/01/16 17:40(1年以上前)
995と5000の両方を使用していますが、
5000に付属している充電器は充電は早いですが
それで充電した後、995の充電器でまだ充電できます。
つまり、MH-50で充電すると6時間かかりますが
充電量はやや多く充電できると思います。
私は普段はMH-50ですが、急ぐときはMH-52を使用しています。
書込番号:475093
0点
「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/18 16:51:56 | |
| 4 | 2022/12/11 11:48:01 | |
| 0 | 2019/08/11 17:07:39 | |
| 1 | 2019/08/11 13:38:27 | |
| 23 | 2021/05/14 19:04:28 | |
| 6 | 2017/05/15 19:46:39 | |
| 2 | 2014/09/02 23:10:03 | |
| 6 | 2014/07/15 18:18:32 | |
| 16 | 2014/06/08 8:12:29 | |
| 4 | 2013/12/28 16:26:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








