『久しぶりに晴れました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『久しぶりに晴れました』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

久しぶりに晴れました

2002/01/28 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 エールさん

やっと晴れ間が広がり久しぶりに出かけました。
E5000は青空がキレイに写るので、ホント気持ちいいですね。

Nikonさんのオンラインアルバムへアップしていこうと思います。
まだまだ機能を生かし切れていませんが、人に見てもらうのもこれまた勉強。
E5000ユーザーさんが、どんどんアルバムをアップしていってくれると嬉しいです。

書込番号:497579

ナイスクチコミ!0


返信する
五線譜さん

2002/01/28 06:04(1年以上前)

素晴らしい作品の数々拝見しました。

 南の空気感、滴の透明感、良いですね。

 エルタン号って、御教示戴ければ幸甚です。

書込番号:497995

ナイスクチコミ!0


kokema2さん

2002/01/28 10:19(1年以上前)

エールさん こんにちは。
アルバム拝見しました。E5000のマクロいい感じですね。

実は私も現在、お花見撮影に向けて新規購入を考え
E5000・G2・D7で最終選考やってます。
きもちはちょっとD7寄りですが…

E5000の新作画像アップできましたら
また当方にもお立ちより下さい。m(_ _)m

書込番号:498161

ナイスクチコミ!0


スレ主 エールさん

2002/01/28 11:12(1年以上前)

>五線譜さん、ありがとうございます。
ドラムエルタン号は、1894年に座礁した英国帆船だそうです。
記念碑は、その救助、介護にあたった種子島の方々を顕彰したモノだそうです。
画像の方に説明を入れておけば良かったですね(笑)

ニコンのマクロはホントに楽ですね。
今までC-2100UZにマクロレンズを装着していましたが、ここまでのモノは撮れないです。
花につきそうなくらいまで寄れますからね。
ああ見えても実は2〜3cmほどの花なんですよ。
フリーアングルモニターの恩恵もかなり大きいですね。

>kokema2さん
D7は私も初めて実物触ったとき「良いな〜」と思いました。
でも発色が好みではなかったのでパスしました。

E5000の他にもオリンパスを使っていますので、HPにも何回もお邪魔してます。
いろいろ参考にさせてもらっております。
後程、足跡を付けにお邪魔させていただきます。


書込番号:498214

ナイスクチコミ!0


LATSさん

2002/01/28 11:31(1年以上前)

エールさん、綺麗な写真ありがとう。上品なすっとした気分を味わう
ことができました。

私も、C-2100UZを持っていますが、このカメラを使っていると、この
CoolPix5000が足らないものを補ってくれるような気がします。

書込番号:498237

ナイスクチコミ!0


スレ主 エールさん

2002/01/28 13:21(1年以上前)

>初めまして、LATSさん。
見ていただいてありがとうございます。
そのようなことを言っていただけるとホント、嬉しく思います。

E5000を買って以来、C-2100UZは随分と出番が減りました。
最近では超望遠かテレマクロしか使わないですね。
C-2100UZのテレマクロはE5000に比べれば背景を強烈にボカせるのでそんな時は
「持ってて良かった!」と思います。

それぞれの性能を生かす使い方をして、「押入れ行き」なんて事にならないようにしたいです。

書込番号:498402

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング