※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000
標準のネックストラップの使い勝手が悪いので
約1カ月前からニコンのハンドストラップ
http://shop.nikon-image.com/catalog.cfm?catid=1035&prdcd=100506633&cpgid=0120
をグリップ側のストラップリングに付けていました。
このストラップの使い心地は非常に快適だったのですが、
昨夜ボディを磨いていたところストラップ取り付け具
(ボディから出ているストラップリングが付いている金具)
周辺のグリップゴムに真鍮と思われる粉が付いていました。
そこでストラップ取り付け具を触ってみるとかなりグラグラしていて
いつ取り付け具が外れてもおかしくないような状態になっていました。
私の普段の使い方はストラップのひもの強度が心配なので、
ハンドストラップを手首に引っかけてからグリップを持っています。
特に無理な力をかけているわけではありません。
そんなわけで今日購入店へ持って行き修理依頼をしてきました。
同じような使い方をしている方は一度点検をしてみたらいかがでしょうか。
書込番号:588785
0点
2002/03/11 22:46(1年以上前)
同現象を確認!
E5000使用開始して3週目になりますが同様にハンドストラップを取付けてます。グリップ周辺に真鍮紛が付着し、ボディーの取付け金具にガタがありました。
書込番号:589101
0点
2002/03/12 07:01(1年以上前)
3284さん、すらいさん、おはようございます。
僕も購入当初より同現象が片側発生(カード挿入側)
金具周辺に真鍮紛が付着して、とても綺麗でーす。ニコンさんからのスペシャルプレゼントかなと思っていましたが・・・。
そちらの取付け金具はガタガタでーす。リコールものなのでしょうか?
書込番号:589869
0点
2002/03/12 10:08(1年以上前)
もともと、カメラを使うときにはストラップをつけていても
本体を手で持って持ち運ぶので、うちの機体ではこの症状、出てませんでした。
もちろん買ってきたばかりのころ、こんな薄いところによくくっついてるなー
(ストラップリングが付いている金具が)
と感心してましたです。バッテリーケース内部との厚みからみて・・・
ましてや、回転式と来た日には・・・・(今までの自分が持ってるカメラではなかったですね)
ストラップを使われる方にとっては重大問題ですね。(;o;)
何とかしてもらわないといけないでしょうね。
書込番号:590049
0点
2002/03/13 00:36(1年以上前)
私のやつでも確認しましたが、ちょっとガタついてます。 使い始めて間もないのですが、どうも、もともとゆるい感じがしますがいかがでしょうか?
それとも、外れやすくなっているのでしょうか???
書込番号:591656
0点
2002/03/14 01:02(1年以上前)
私もハンドストラップを2ヶ月程使用していますが,取り付け部のガタや金属粉は出ていません.
もちろん,無理な力がかからないように気を使っているのは確かです.
ただ,多数の方から同様のクレームがあるということは,“我愛機”も明日は我が身かな?と不安が出てきます.
E5000の性能の良さには満足していますので,このような弱部があるとしたら,NIKONさんに早急なコメントと対策を立てていただきたいですね.
E5000をどこでも連れて行きたいと思っていますのでよろしく!
NIKONさん,対策を期待いたします.
また,できれば“しっかりしたハンドストラップ”のリリースも待っています.
書込番号:593668
0点
2002/03/15 20:24(1年以上前)
初の書き込みです。
いつも参考にさせていただいています。
本体を先月14日に購入し、レンズガード取り付けの為、アダプターリングの入荷を待って今月2日からやっと使用可能になりました。
しかし、3日の日曜日は天気が悪く、10日の日曜日に初めて外で撮影しました。
ところが、バッテリーの充電を忘れていた為、5枚撮っただけで戻りました。
その晩、グリップ側のストラップ止め金具の付近に金属片が少し付いていて、それは気にもせず掃除をしましたが、止め金具がヤケにグラついていました。
正味2時間程度首からぶら下げていただけで … (ーー;)
本日購入店を通してニコンに確認を取ってもらいましたら…
1.一部メッキの強度に問題がある。(金属片が出る。)
2.修理に出せば、ぐらつきに関してもブッシュをかまして固定する。(もちろん回転はします。)
3.現在出荷の商品は対策済みです。
だそうです …(゚o゚)
(ーー;) … 勘弁してよ、ニコンさん。
書込番号:596804
0点
鳴門金時さんありがとうございます。
やっぱりそうでしたか。
私も一応機械の設計をやっていますので
回転部分(取り付け具)から金属粉が出ると言うことは
基本的な設計ミスではないかと思っていました。
そんなわけですぐに修理に出したわけです。
金属粉が外に出ているだけなら良いのですが
外と同じように中にも金属粉が入っていたらと思うとぞっとします。
皆さんも早く修理に出した方が良いのではないでしょうか?
書込番号:597274
0点
鳴門金時さんへ
再度書き込みをします。
↑の書き込みが多くて鳴門金時さんの
リポートに気が付かない人が多いと思いますので
返信ではなく新しく書き込みをしていただいた方が
良いと思いますがいかがでしょうか?
この問題はかなり重要な問題です。
(Nikonが正式にアナウンスしていない→ メーカの姿勢がなっていない)
ユーザにこの問題を喚起する意味で改めて提案します。
ご検討下さい。
書込番号:597363
0点
2002/03/16 20:49(1年以上前)
↑の書き込みが多くて鳴門金時さんの
リポートに気が付かない人が多いと思いますので・・・
●3284 様
すいません長々とレスしちゃって↑で・・m(_ _)m
>新しく書き込みをして・・・
賛成でーすっ。
大事なことですよね。
書込番号:599165
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/18 16:51:56 | |
| 4 | 2022/12/11 11:48:01 | |
| 0 | 2019/08/11 17:07:39 | |
| 1 | 2019/08/11 13:38:27 | |
| 23 | 2021/05/14 19:04:28 | |
| 6 | 2017/05/15 19:46:39 | |
| 2 | 2014/09/02 23:10:03 | |
| 6 | 2014/07/15 18:18:32 | |
| 16 | 2014/06/08 8:12:29 | |
| 4 | 2013/12/28 16:26:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







