『いいですね E5000』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『いいですね E5000』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

いいですね E5000

2008/04/08 18:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

クチコミ投稿数:608件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度4 サラリーな試験場 

古い機種ですが、中古でレンズアダプター、外付け電池ボックス、液晶フード、予備バッテリーがついて18900円で購入しました。

今使っている機種はF31ですが、このE5000は広角でレンズもうわさどおりよく、写りがいいですね。
ぼくはこれからもこの機種を使っていこうと思っているのですが、皆さんの中でいまもこの機種を使っているかたはいらっしゃいますか。
それと、CFカードは家にあった64MBしかないので、1GBぐらいのものを買おうと思っているのですが、お勧めのものや、相性がダメなカードがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7647372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/08 19:04(1年以上前)

いますよ!
S10が気に入り、すぐに > E5000, TC3ED, WC68、E950 をゲットしました。
CFが今頃必要になるとは、ですよね。
トランセンドの2GB,A-dataの2GB使えてます。
よろしくお願いいたします!

書込番号:7647434

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/08 19:15(1年以上前)

2GBまで使えるようですね。

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=9

書込番号:7647486

ナイスクチコミ!1


akira-pcさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/08 19:54(1年以上前)

良い買い物をされましたね(^ ^)
キャノンのコンデジを数台所有していますが、この機種も現役です。
画の質感・深みはE5000ですね。赤みがかかるのが欠点ですが、今でも十分使えます。
CFは上海問屋の2GBを使用しています。値段も手頃でお勧めです(^-^)/

書込番号:7647658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度4 サラリーな試験場 

2008/04/09 12:38(1年以上前)

こんにちは
まだcoolpix5000を使っている方がいてなんだかうれしいです。

クリエ大好きださん
ほかの機種はよく分からないですが、S10よさそうですね。よくうわさを聞きます。現在ズームに強い機種がないので、うらやましいですね。
お気に入りのE5000、そしてS10をこれからも使っていきましょう。こちらこそよろしくお願いします。

じじかめさん
この機種は2GBまでしか使えないようですね。皆さんも2GBまでしか使っていないですし、2GBで足りないというようなことはなさそうなので2GBまでなら使えそうですね。

akira-pcさん
ぼくもキヤノンのコンデジを使っていますが、すこし味が違うというのか、E5000にはE5000の画像のきれいさがありますね。確かによく見ると赤みがかかっているような感じですが、そこはE5000らしさということで・・・
それにしても上海問屋の2GBは安いですね。ただ上海問屋モデルはすべて売り切れているようで残念です。

書込番号:7650742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/13 17:40(1年以上前)

ワイコンは購入されましたか? 必需品ですよ!
ワイコンには、フード兼フィルターが付けられるアダプターあり(82mm)
WC-E68 Thread Adapter(US$35) 送料も安価
これ超お勧め!
PLフィルターを付けて風景を撮影してます!
http://www.nextphoto.net/5000.htm
私のE5000もCCD不具合発生し、Nikonサービスで無償修理でした。
このカメラの撮影画像はかけがえのないもので、大事に使っています(^_^)”

書込番号:7668975

ナイスクチコミ!2


osamushi1さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/13 17:50(1年以上前)

こんにちは、
我が家のE5000は、トランセンド 1GB 45×をトラブルなしで使い続けています。
さすがにRAWでの撮影には1枚記録するのに30秒ちかく待たされますがシーン限定ならこれも有りかな。

初めて購入したデジカメだったこともあり手放すこと無く使い続けるつもりです。

書込番号:7669007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/04/14 00:28(1年以上前)

旅行用に使ってます。
そろそろ、より小型のが欲しくなり、P50を買って
初めて本格的に他機種との画質比較したのですが、
クラスが違うとはいえ、E5000のほうが、ダイナミックレンジが広いというのでしょうか、
透明感のある画像が得られるのでびっくりです。
よいカメラであることをあらためて確認しました。
デジタル製品でも、古いのが良いということもあるんですね。
落として修理、AFが壊れて修理、カード蓋のヒンジが壊れてパテで修理と
結構外観ぼろぼろですが、まだ愛用します。

書込番号:7671100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度4 サラリーな試験場 

2008/04/14 21:54(1年以上前)

今でもE5000を使い続けている方がたくさんいてうれしいですね。
新しい機種を買ってもE500だけは使い続けるのは、ぼくも仲間に入れた感じでうれしいです。

イタリアン・レッドさん
ワイコン、うらやましいんですがね。
本当はほしいんです。でもお小遣いが足りないというそんな理由だけで買えないでいます。(DVDドライブを今ねらっているので・・・)
お小遣いに余裕が出てきたら買ってしまうかも知れません。
ワイコンつけたE5000もかっこよさそうですね。
きっとイタリアン・レッドさんもすばらしい写真をたくさん持っているのでしょうね。

osamushi1さん
初めて買ったデジカメがE5000だったのですか〜きっとたくさんの思い出があるのですね。
すこしぐらいいらいらしても愛情でカバーできそうですね。
ぼくもそのぐらいになるようにE5000を使っていきたいです。

ケニーRさん
古いほうがいい画質というのは意外ですね。
P50もいろいろと進化しているとは思うのですが、画質を犠牲にしてしまったのはもったいない気がしますね。
落としても壊れても修理して使うという、大事にしている気持ちがよく伝わってきます。
ぼろぼろでもE5000はE5000ですね。

皆さんぜひこれからも一緒にE5000を使っていきましょう!

書込番号:7674306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件 あっカメラ忘れた 

2008/04/15 11:33(1年以上前)

当機種
当機種

私も仲間に入れて下さい。 (*^_^*)

買って来ました、E5000とMB-5000・ケンコーADAPTER TUBU DC-B6
電池と充電器は無しで、7,800円でした。キタムラです。

その昔、E5000のつもりでE5400を買ってしまった大馬鹿者ですが、
もちろんE5400も良いですが、E5000はもっと良いですね。

電池と充電器はE5400と共用できるので有り難いことです。

書込番号:7676658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度4 サラリーな試験場 

2008/04/16 16:54(1年以上前)

当機種

E5000

ご購入おめでとうございます。
ずいぶんと安く購入できましたね。(ぼくのほうが田舎なので高かったんだと思いますが・・)

写真も拝見させていただきましたが、すごくよく撮れていますね。
ぼくもE5000をこれぐらいうまくつかってやれたらなぁ・・
それにしてもこんなによい写真が撮れるなんて、花いっぱいさんも相当すごい腕ですね。

E5400は似ているんですけど、CCDがすこし小さくなっているのですね。すこし残念ですが、E5000と一緒に使えるので、いいですね。

CFカードですが、上海問屋で入荷していましたね。2GB1199円とすこし値上がりしていることが気になるところなんですが、安いことには変わりないので購入してみようと思います。

書込番号:7681853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度4 サラリーな試験場 

2008/04/16 17:26(1年以上前)

すこししか経っていないですが、訂正です。
上海問屋のCFカードの値段、1099円に戻っていましたね。
一時的に高くなっていたのでしょうか?
・・それともぼくの見間違いかな。

書込番号:7681945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件 あっカメラ忘れた 

2008/04/18 01:24(1年以上前)

いえいえ、サラリーさんの写真もなかなかのモノですよ。

私が中学生だった頃は、オリンパスペンEEというカメラで
1年かけて24枚撮りを撮り終えるみたいな使い方でしたね。
今では1日で数百枚撮ったりしますけど!!!

E5000には5年くらい前に買った1Gを入れて使っています、
当時は3万円弱くらいで買ったような・・・
最近のSDやCFはずいぶん安くなったものですね、有り難いことです。

ところで、水没したG9のその後が気になりますが!!!

書込番号:7688479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度4 サラリーな試験場 

2008/04/18 23:07(1年以上前)

オリンパスペンEEですか〜
なんだかすごそうですね。きっと写真の数が少ないぶん、ひとつの写真に今の何倍もの思い出が詰まっているのでしょうね。(ぼくも昔撮った数少ない写真には思い出が多いですね)

オリンパスのホームページで見てみましたが、昔のカメラの性能や写真、広告などが見られるというのはすごいですね。フィルムを2倍に使うという機能がちょっと気になったりします。

ぼくもフィルムはときどき使うことがあって、やっぱりデジタルとは違う感じがいかにも写真みたいな感じで好きです。

メモリーは本当に安くなったもので、最近は枚数も気にせずたくさん撮っていますが、今のE5000でCFカードが64MBしかないので、昔の容量を気にして、とちゅう消したりしながら撮っていくという感覚がよみがえったりしています。(こうゆうのも楽しいんですがね)

ちなみに水没したG9ですが、そのあと乾かして電源を入れたら復活しました。
その後はしばらくそのまま使っていたのですが、サラリーはうっかりしているもので、今度は落として液晶を割ってしまいました。それで今は液晶なしの状態になっています。(撮影だけできるので・・)

書込番号:7692118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件 あっカメラ忘れた 

2008/04/20 21:43(1年以上前)

ファミリーカメラに仕込まれたフィルムには思い出を写し撮る超能力が
秘められているのかもしれないですね。

>ちなみに水没したG9ですが、そのあと乾かして電源を入れたら復活しました。
不思議なこともあるモノですね、洗濯した時計が乾いて動き出すのはよく聞きますが、
まさか、カメラもですか!!!

>今度は落として液晶を割ってしまいました。それで今は液晶なしの状態になっています。
一難去ってまた一難ですね、ご同情申し上げます。

書込番号:7701231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度4 サラリーな試験場 

2008/04/22 23:12(1年以上前)

ぜひ花いっぱいさんも気をつけてくださいね。(おっと、サラリーみたいなばか者ではないのでそんなことはないと思うのですがね。)

いつの時代にも写真を撮る楽しさは変わらないようですね。
まさに写真は時代を超える。といった感じです。

ではお互い、楽しい写真生活を送りましょう!

書込番号:7710335

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング