『ピーキングが?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『ピーキングが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ピーキングが?

2002/10/01 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 Realmonkyさん

ピーキングをONにしてるんですが、液晶でピンとの合ってるところの輪郭の強調が全然分からないんですが。
ニコンのサポートセンターに電話したんですが、電話に出た女の子いわく私にもよく確認できないくらい微妙だったと言ったのですが、そんなものなんですか?教えて下さい。
さっきファームウェアのアップデータかけて1.7にして確認しても変化なしでした。よろしくお願いします。

書込番号:977138

ナイスクチコミ!0


返信する
エールさん

2002/10/02 12:45(1年以上前)

確かに極端には変わりませんね。
でもONとOFFとでは違いは確かにありますよ。

書込番号:977903

ナイスクチコミ!0


スレ主 Realmonkyさん

2002/10/03 00:57(1年以上前)

ん〜、違うと言われれば、そんな風にも見えますね。
AFエリアをマニュアルに設定してLEDで確認してるのでいいんですけどね。どうもありがとうございました。

書込番号:978937

ナイスクチコミ!0


soreaさん

2002/10/05 20:51(1年以上前)

最近5000を買って花の写真をメインに撮ってます。ピーキングはMFONでやってますが、輪郭強調が分かるのは2センチから10数センチまでですね。20センチを越えると判別できません。ピーキングの目的は接写時のピント合わせの補助と言うことでしょうかね。
Realmonkyさんはどの程度の距離の場合を言われてますか。

ピーキングの輪郭強調は、当たり前でしょうけど、被写界深度の幅で強調されます。MFで2センチにしても前後数ミリ強調されます。遠ざけて合わせるか近づけて行って合わせるかどちらが良いのか迷ってます。被写界深度は奥に深いらしいですから近づけていって合わせるのが良いのかなとも思ってますが・・。

書込番号:984084

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング