『迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/10/26 15:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

迷っています。次のどちらを買うか。
花のクローズアップを中心に撮りたいのです。
  CANON PowerShotG3
Nikon CoolPix5700
何かアドバイスをお願いします。

書込番号:1025637

ナイスクチコミ!0


返信する
3284さん
クチコミ投稿数:218件

2002/10/26 17:14(1年以上前)

C-man さん

G3のことはよく分かりませんが、私はCoolPix 5700を強く推奨します。
約2cmまで寄れるマクロと500万画素はコンパクトカメラでは
最強ではないでしょうか。
2cmまで寄れるマクロも望遠中域で使えますのでかなり便利です。
あとはCoolPix 5000も安くなっていて良いと思います。
文字通りつたない写真ですが私の撮った写真も多少は
参考になるかと思います。

書込番号:1025800

ナイスクチコミ!0


健康二番さん

2002/10/26 19:34(1年以上前)

花のクローズアップがメインなら、COOLPIX4500も候補に
入れてはいかがでしょう。
ライティングの関係でレンズ前2センチまで寄れて、
実用になるのは回転レンズ式のカメラだと思います。

私はE995で花の接写を楽しんでいます、小さな
不満もありますが、花に思い切り寄って、様々な
アングルから撮ろうとするなら、回転レンズ式に
勝るものはないと思います。

書込番号:1026027

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/10/26 20:33(1年以上前)

マクロ撮影は、Nikon E5700がレンズ前3cm、CANON G3が5cmです。
2cmの差はあまり気にならないかもしれませんが総合的に見てE5700の方がお勧めかな。

書込番号:1026152

ナイスクチコミ!0


3284さん
クチコミ投稿数:218件

2002/10/26 20:33(1年以上前)

健康二番 さん

私も以前はE990を使っていましたので回転レンズ式の
便利さは良く知っています。
でもE5700にもバリアングル式液晶モニタもついていますし・・・
通常はEVFも使えるし・・・
ということでE5700を推奨したわけです。

私も低いアングルで花を撮るときはE5700でも液晶モニタを
多用しています。

書込番号:1026153

ナイスクチコミ!0


消費電力さん

2002/10/26 23:38(1年以上前)

レンズについてですが、大は小を兼ねません。
あまり使う予定がなければ高ズーム機は避けた方が良いかと思います。
この下のほうにレスがあります。

花の場合収差はあまり関係ないでしょうが、・・・

書込番号:1026616

ナイスクチコミ!0


くろねこまーく3さん

2002/10/27 23:34(1年以上前)

はなのアップの写真を撮りたいのであればどちらもお勧めですクロースアップで出力するのであれば4メガも5メガもさして代りはないはずです。ですがその他にも使う用途は在るはずなので決して一面で選ばない方がイイと思います。
G3のスペックですが5700と違い暗がりに強いです。
その代りに明るすぎるという点が在りますが、そちらソフト的に解決しているそうです。フォーカスも自由度が高いのでフレーミングしてからフォーカスポイントも選べるそうですよ。

ちなみに5700画像の良さは在ります。
その代りに、いやそのために出てくる不満が在ります、
400万画素機は技術的に安定した所が見え始めているので
文句を言わずに使える機体ではないかと考えんます。

ニコンさんもは約500万画素機で
ハイスピードモデルを出して欲しいですね。
無理かな?^^;

書込番号:1029048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング