※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700
5000より5700に買い換えて性能の良さに満足をしておりますが、レンズの焦点距離が35ミリで、以前の5000は、28ミリで広角で旅行の際大いに利用させて頂いたのですが、5700は広角でありません、ワイドコンバーターとして28ミリのレンズを購入したいのですが、ニコン、レイノックス等メーカーも多くあり皆様はどのメーカーのレンズが推奨できるのか、又どのようなレンズを使っておられるのか教えて下さい。猶、レンズフードはケンコーを装着しております
書込番号:1098020
0点
2002/11/29 17:17(1年以上前)
[1054611]ワイコンとテレコンもごらんください。
書込番号:1098068
0点
やはり光学特性から考えると純正が一番だと思います。
書込番号:1099558
0点
2002/11/30 12:34(1年以上前)
純正が一番とおっしゃるしっかりした根拠がありましたら、後学のためにお教え願えないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:1099872
0点
2002/11/30 16:05(1年以上前)
ほくとうみ さん
NIKONに聞いてみてくださいませんか。
専門家に確認されるのが確実ですよ。
結果を教えてくださいね。
書込番号:1100242
0点
2002/12/01 10:54(1年以上前)
練馬ボーイさんの質問は
ワイコン・テレコン はどこのが良いのか。
皆さんどんなワイコンとテレコンを使っているのか、評判はどうなのかという点にあると思いますので まずは私のテスト結果から書きます。
現在手持ちのテレコンで純正以外でつながるのは RaynoxのDCR-1850PROです。
DCR-1850ProはRaynox自身が3倍以上のズーム機では推奨しないと言っているように実際もやはり周辺に色収差がかなりでました。
というわけで私もお勧めいたしません。
では純正はというとかなり優秀でテレコンをつけていても見る限り色収差はでません。
なかなかしっかりとした画像が得られるのでこちらはお勧めです。
言葉での説明では限界があるので詳しくは下をご覧ください。
http://www46.tok2.com/home/igami/camera_test.htm#TEST%20of%20using%20Tele%20converter
元のサイズは画像をクリックすれば見れます。
結果が全てなので比較サンプルを探すのが良いと思いますよ。
書込番号:1102024
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/07/14 9:52:07 | |
| 7 | 2025/06/18 20:19:59 | |
| 16 | 2025/03/28 19:19:27 | |
| 1 | 2022/08/30 21:16:34 | |
| 8 | 2018/01/28 5:49:13 | |
| 3 | 2015/09/06 17:42:18 | |
| 4 | 2015/02/21 9:09:10 | |
| 15 | 2014/08/17 19:16:28 | |
| 4 | 2013/11/09 22:49:32 | |
| 8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








