『デジカメ....教えて下さい!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『デジカメ....教えて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ....教えて下さい!

2003/05/01 19:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 a2c/designさん

御担当者 様

恐れ入ります。
カタログ等の制作会社の人間なのですが、
ロケや商品カタログ等の撮影用に、
●マニュアルフォーカス
●350dpiでA4サイズまで引き延ばし可能
●画像が美しい
●価格は10万円前後まで
上記の要望を満たすデジカメを探しております。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

そこで目星を付けていますのが、
□DiMAGE 7i
□OLIMPUS CAMEDIA E-20
□ OLYMPUS CAMEDIA C-5050ZOOM
の3アイテムなのですが、どれがもっとも効率的か分かりません。
以前CAMEDIA(200万画素)のものとCYBER SHOT(300万画素)を使用していたのですが、CAMEDIAの圧縮率が高く、あまりイイ画像ではなかった印象があります。
何かご案内していただけるデジカメがございましたらお教えいただけましたら幸いです。
当方は、Macintoshユーザです(無意味な発言?)。
ご多忙中大変恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。

書込番号:1540247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/05/01 20:07(1年以上前)

これはどっかのデジカメ雑誌に投稿したメールのコピーなんでしょうか?
ここは皆がフリーで発言しているので担当者なんて居ませんよ。

・・・まさか掲示板の管理担当者に質問しているとか?

書込番号:1540357

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/01 20:23(1年以上前)

要求仕様(350dpiでA4サイズまで引き延ばし可能=1200万画素機)と目星をつけた製品で開きがありすぎるような気がしますが、600万画素あればA4を250dpiで出力することができますから、「価格は10万円前後まで」との兼ね合いで500万画素機にしたのではないかと推察いたします。(600万画素機はEOS 10Dが価格com平均で18万ですから)

 写真のきれいさはよくわかりませんが、候補の3機種の中ではOLIMPUS CAMEDIA E-20がファインダが光学式で、しかもフォーカスリングタイプですのでファインダを用いたマニュアルフォーカスでの撮影がやりやすくていいのではないでしょうか。

 ロケや商品カタログ等の撮影用とのことですので、サブ機として使われるにしても、操作フィーリングがあまり銀塩カメラとの差がないもののほうが結局使いやすいのではないかと思います。

書込番号:1540408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/05/01 22:03(1年以上前)

srapneelさんの書かれたとうりでA4サイズはデジでは無理ではないでしょうか?
オフセット印刷175線の版下に使う予定ならシャドウがつぶれ、使いものにならないのでは?

書込番号:1540751

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング