『アドバイスください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『アドバイスください』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アドバイスください

2003/05/15 12:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

こんにちは!
最近5700を使って、夜の公園でスケートボードの撮影をしているのですが、
公園には多少の街灯があるくらいでISO800でも暗いのでブレまくるし構図も狙えないしうまくいきません。レイノックスの0.66倍の広角で撮影しているのでフラッシュをたくとモロにレンズの影が入るしでどうにもこうにもいかないです。
5700がもともとこういう撮影に向かないのはわかりますが、
もうすこしましに撮れるようにするにはどのような設定で撮影すればよいと思いますか???どうかご意見ください・・・。

書込番号:1578857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件

2003/05/15 12:46(1年以上前)

撮影環境はよく分かりませんが、5700のせいというより、もともとデジカメで撮影する環境にないのでは?
銀塩カメラで、ものすごく明るいf値のレンズに、ISO800ぐらいのフィルムにするか、ソニーだったかな?ナイトショット機能があるようなデジカメじゃないと厳しいと思います。
尚、特にアダプターでレンズ付けると暗くなるので、ますます不利でしょうし。

書込番号:1578900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/15 13:02(1年以上前)

うわ〜〜 難しそうですね わたしならあきらめます (^_^;)
どうしてもデジタルで撮りたいのなら 一眼デジカメを買うしかないでしょう
キヤノンに 50mm F1.2 のレンズがあったはずです
価格はこわいので見ていません

やはり フィルムカメラでISO1600のフィルムを使うほうが
現実的でしょうね〜〜 がんばってください   Rumico

そうそう コニカの3200ってなくなっているんだ〜〜

書込番号:1578930

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/05/15 13:22(1年以上前)

フラッシュを使うのが確実と思います。
内蔵フラッシュは影が出るとの事なので、外部フラッシュを考えてみてはいかがでしょうか?
それなりにお金と技術が必要ですが…
それと、人物は明るく写りますがバックは真っ暗になります。どうしょもないです。

なお、カメラの前側につけるコンバージョンレンズは暗くはなりません。

書込番号:1578968

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/05/15 13:28(1年以上前)

5700ユーザーでは無いので、私の思いつきが出来るものなのか分からないので、識者への質問でもあるのですが・・・


フラッシュを炊いても良いのでしたら

外部スピードライトを調光コードでカメラ(というよりワイコン)から離して後幕シンクロで発光、露出はマニュアルで設定する

みたいな事は出来ないですかね〜

書込番号:1578978

ナイスクチコミ!0


にいふねさん

2003/05/15 13:40(1年以上前)

>そうそう コニカの3200ってなくなっているんだ〜〜

なんてこったい。
インプレッサ50やSHINBIはもっと売れて欲しいフィルムなのですが…

書込番号:1579007

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/05/15 13:47(1年以上前)

あぁ、スローシンクロか。どうしょもあったわ(^^;;
なお、ワタクシも5700ユーザーではありません。
なおなお、外部フラッシュを選ぶというのは、ぶっちゃけ、カメラを選ぶのと同じくらいの種類がありますので(そんなにはない?(^^;; )またもや相当の知識と労力が必要になります。
携帯からチマチマ書くのも大変なので、他の識者にも聞いてみてくださいね。 なんて逃げてみる(笑)

書込番号:1579025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/16 01:10(1年以上前)

やっぱり外部ストロボですね〜。
サンパックのPZ5000とかけっこう安いので、
これをマニュアルで使うといいかも?
もちろんAFもマニュアルで!

書込番号:1580654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング