※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


マブール島でマクロをやりたいと思っているカメラ初心者ダイバーです。
E-5700かFZ1を考えています。
この掲示板で情報を見ながら悩んでいます。
1.ZOOM 8倍か12倍か。やはり12倍のFZ1か。
2.E-5700 はAFが遅い、暗いとより遅い。動くものの撮影には弱い。
3.FZ1 は手ぶれ補正機構がある。
4.しかし、やっぱり500万画素のE−5700か。
判断に困っています。
よきアドバイスをお願いします。
書込番号:1606406
0点


2003/05/25 06:04(1年以上前)
黒いセールスマン さん こんにちは
水中撮影ですか? 陸上撮影ですか? 表題では水中撮影と受け取れますが・・・。
水中撮影では望遠系より、広角系重視のレンズの方がよろしいかと思います。
ニコンでは28mm相当のE−5000が有ります。(水中用のハウジングがあるかどうかは不明ですが。)
通常の画角(35〜105mm相当)ではオリンパスのC−5050ZOOMがあります。明るいレンズで画質も良く、専用ハウジングも販売されています。
5/23に焦点距離を1.7倍にするテレコンバージョンレンズが発売になりました。(TCON17=¥15000。 画質の劣化も少ないようです。但し、使えるのは望遠側のみのようですが・・・。)
水中ハウジングやテレコンは私も欲しいアイテムの1つです。
書込番号:1606928
0点


2003/05/25 07:48(1年以上前)
http://www.ikelite.com/web_pages/cp5700new.html
以前載っています。
ちゃんとサーチすれば出てきます。
ただし日本には個人輸入です。
5000ならSEA&SEAで出ています。
http://www.seaandsea.co.jp/f-product-dx5000.html
ただし限定です
書込番号:1607007
0点

kurabarさんのサイト(http://homepage1.nifty.com/kurabar/)が参考になるかな?
E5700にNautilus製オーダーハウジング をご使用されていらっしゃいます。
書込番号:1612697
0点



2003/05/27 23:04(1年以上前)
元ニコノス使用者さん、giftさん、shomyoさん、carulliさん ご教示ありがとうございます。ハウジングについて色々わかりました。
carulliさん、kurabarさんのサイトでは基礎的な知識を教わり勉強になります。
E−5700にハウジングを考えようと思っています。
書込番号:1615618
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





