『マクロについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『マクロについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロについて

2003/07/09 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 あそびっとさん

初めて書き込みます。土曜日に念願のCOOLPIX5700を購入しました。すごく気に入っています。今までCOOLPIX950を使っていたのでニコンはマクロに強いと思っていましたが、5700はマクロはすごいですね。ピントがシビアで合わせ方が難しいです。花びらの前面にピントを合わせたいのに思うようにあわずとか・・・。これから数をこなして慣れていきたいと思います。
 5700と950の花の写真をアップしましたのでご覧下さい。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=164864&un=25355&id=48&m=2&s=0
 p.s. ヨ○バシで買ったのですが、店員(ニコンのジャンパーを着ていた)は5700より5400を買わせようと必死でした。

書込番号:1745168

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/07/10 00:51(1年以上前)

それは店員じゃなく販売応援員で、メーカーからの派遣でしょう。
自分が興味あってコレ!と決めて行ったときに、そういわれたら「俺はコレがいいんだ文句あるか」と行ってあげましょう(笑)

書込番号:1745766

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2003/07/10 20:51(1年以上前)

あそびっとさん 今晩は
ご購入おめでとうございます。アルバム拝見しました。ハスがきれいに撮れてますね(^0^)
 E5700は花や風景を撮るには良いカメラだと思います。私もまだ半年しか使ってませんが気に入ってます。快調補正は標準にされてますが正解だと思います。あと,彩度を花によっては+1にした方が良い場合もあるようです。お試し下さい。
 お天気の良い日は若干露出補正をマイナスの方が無難です。

書込番号:1747610

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2003/07/10 21:06(1年以上前)

書き忘れました(^_^;
マクロは三脚は必須だと思いますよ。天気が良くてシャッタースピードが速くてもです。AFロックしてからの体の動きでどうしてもピンズレの確率が高くなります。

書込番号:1747652

ナイスクチコミ!0


スレ主 あそびっとさん

2003/07/10 22:10(1年以上前)

EXNET さん 返信ありがとうございます。ニコンから派遣された人ですか。私が5700を選んだ一番の理由はカメラの設定内容が液晶では小さくて老眼鏡をかけないと見えませんが、ビューファインダーではバッチリ見えるからです。小型化もいいけれど液晶は大きさを確保して見やすくしてほしいものです。(高齢化が進んでいくのですから)
S-line さん 有益なアドバイスありがとうございます。先日撮影したとき初めて三脚なるものを使いました。安定して安心して写真を撮ることができました。かさばりますが S-line さんがおっしゃるように必須なものですね。まだ、階調補正とか彩度とかわかりませんがマニュアルをもとに色々なことに挑戦したいと思います。これからもよろしくお願いします。

書込番号:1747896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング