『RAWモードで操作性テストしました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『RAWモードで操作性テストしました』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RAWモードで操作性テストしました

2004/08/21 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

クチコミ投稿数:4909件 輝峰(きほう)のホームページ 

ニコン デジ一眼 D70の好評さにつけても、今輝峰(きほう)が持っている、コンパクトカメラ ニコン Coolpix 5700 だって、RAWモードがあるので、ある程度覚悟をもってすればそこそこの操作性で撮れるでしょうと思ってテストしました。
条件:
  画像サイズ FULLサイズ、
  画質モード RAWモード
  メモリ   256MB
  RAW撮影可能枚数  31枚(と画面上に表示されている)
結果は RAWモードでは、
  1枚撮りで記録完了後での、次のショット撮るまでは 43秒!、
  連続ショットでは、連続3枚撮影後記録完了後での、次を撮るまでは85秒となりました。
(記録完了まで待たずに次と撮ることはできそうですが心配のために記録完了まで待ちました)操作図ご参考:
http://www02.so-net.ne.jp/~ikudo-u/photomemo.htm
結論は画質を重要視される場面でなおかつ速射性を要求される場合は、Coolpix 5700 RAWモードではやはり無理で、従来の銀塩(コンパクト含む)カメラとの併用でしょうか。Coolpix 5700 のRAWモードをなんらかの形で、ご利用のかたはいらっしゃいますでしょうか。輝峰(きほう)にとって操作速度以外はCoolpix 5700 は非常に気に入っています。
輝峰(きほう)60歳、孫娘(5歳)をきれいに撮りたい、まだまだデジカメ苦手人間です。

書込番号:3168365

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/21 17:52(1年以上前)

輝峰(きほう)さんのスレを読んで、私もやってみました(^^)

画像サイズ FULLサイズ
画像モード RAWモード
メモリ   512MB(Transcend 30倍速)

1枚撮りで記録完了後、次のショットが撮れるまでは 19秒
連写Hモードで3枚撮影、次が撮れるまでにかかった時間は 75秒
でした。

書込番号:3168456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件 輝峰(きほう)のホームページ 

2004/08/21 19:02(1年以上前)

m-yano さま。早速のご回答ありがとう存じます。
なぜ時間が違うのでしょう?
慌てて自分のCFを見ました。
256MB、HAGIWARA SYS-COM 東芝 maide in Japan
と書いてありました。CFの表側の図柄を見ると メーカーのホームページ
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=39
と同じ図柄でした。
m-yano さまの
>(メモリ 512MB(Transcend 30倍速)
とあります。
私の見方が悪いのか上記のメーカのホームページには記載ありませんでした。私のは何倍速に相当するのでしょうか、3枚連射ではあまり差がなさそうですが、1枚撮りのときは倍くらい速いですね。理解していたつもりがやはりCFの性能にすごく依存することが実感しました。
ありがとうございます。


書込番号:3168681

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/21 20:23(1年以上前)

輝峰(きほうさん、こんばんは。
Transcendは現在45倍速が主流となっています。
http://www.transcend.co.jp/

価格も安いのでお勧めですよ〜
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?mcd=54&sort=1&limit=20&c1=&c2=&c3=5&offset=&name=

書込番号:3168928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング