※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


5700に付いてきたNikon Viewに関してですが…ニコンエディタで自動コントラストやカラーバランスが手軽に調整できるので使うのですが、オリジナル画像が1MBくらいだったものが元画像サイズを使用で保存すると6MBくらいに膨れます.せっかく2560X1920で撮影したのですから画素数は変更せず、圧縮率を変更し、元の画像と同程度のファイルサイズで保存したいのですが可能でしょうか?フォトショップやペイントショップの画像ソフトで編集すると、撮影情報が消えてしまいます。撮影情報を残こすにはどうしたら良いでしょうか?
書込番号:890009
0点

オリジナル画像がJPEG形式という前提で書きます。
ニコンエディタの「名前を付けて保存」ダイアログで、「ファイルの種類」を「JPEG形式(Exif対応)」にし、「高画質」で保存すれば、同程度のファイルサイズで保存できるはずですが。
ひょっとして、TIFFで保存していませんか?
書込番号:890207
0点



2002/08/15 00:17(1年以上前)
INO2さん、早速の書き込み有難うございます。出来ました。思いどうりに保存出来ました。クイックツールの保存アイコンを押して保存していました。
書込番号:890354
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





