※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


RT5253NT 望遠(テレ)レンズ用レンズホルダー
希望小売価格\2,500
2002年9月13日発売予定
買った人います?
9月13日発売予定だけど、淀橋町田には13日と16日に行きましたが、
店員に聞いても入荷未定のことでした。(新宿東口にも無かった)
購入した方、レポートお願いします。
http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/jpnikon5700.htm
書込番号:947105
0点

私もRT5253NTを9月1日に予約入れたのですが、9月13日の発売予定日には間に合わなかったようです。
メーカーに問い合わせてもらったら9月24日発売だそうです。
ちなみに私はコンバーションレンズを付けるのが目的ではなく口径52mmのフィルタを付けるためです。
書込番号:947195
0点



2002/09/16 20:08(1年以上前)
情報ありがとうございます。
24日ですか...
書込番号:947310
0点


2002/09/16 22:51(1年以上前)
便乗質問ですんません。
RT5253NW ワイド(広角)レンズ用レンズホルダー
の説明に”52mm径のフィルターも取り付けることは出来ますが、 レンズホルダー取り付け時カメラ側は最広角側設定にし てご使用ください。”
とありますが、なぜフィルター付けるだけなのに最広角側しかつかえないのでしょう?
RT5253NT付けて広角側でけられるのいやだし。。。
でもフィルター付けないと不安だし。
どなたか教えてください、お願いします。
書込番号:947704
0点

RT5253NWがなぜ最広角側しか付けられないか・・
答えは簡単です。
アダプタの長さが短い為、RT5253NWにフィルタを付けて万が一望遠側にズーム操作をすればフィルタにレンズが直撃しフィルタ及びレンズを破損してしまう可能性があります。
逆にRT5253NTは3倍〜8倍の間でしか使えません。
これは最広角〜3倍未満で使用するとケラレを生じます。
結論から言えば、RT5253NTとRT5253NWの両方を購入しても最広角側か3倍〜8倍のズーム域しか使用できないということです。
書込番号:947886
0点

レイノックスのレンズアダプターRT5253NWとRT5253NTが今日入荷したと
近所のキタムラから連絡がありとりに行きました。
とりあえず、52mmのレンズフード、MCプロテクター、C-PL、ND4、クロス、
グリーンエンハンサなどを装着してみました。
テレコン用はさすがに純正アダプターより長いですね。
純正のテレコン・ワイコンは購入済みだけど、そのうち52mmのコンバーターレンズも買おうかな?
書込番号:951196
0点

carulliさん、もう入荷しましたか。
私もキタムラで注文してるので明日くらいに連絡あるかな〜
書込番号:951203
0点


2002/09/22 04:07(1年以上前)
レイノックスのアダプターゲットしました。
池袋のビックカメラは全滅。新宿の西口店デジカメコーナーでようやく発見しました。
ほとんどの店が取り寄せ状態みたいですね。
これでようやくフィルターと魚眼レンズがつかえます。
書込番号:957661
0点


2002/09/22 09:29(1年以上前)
旅先の大阪梅田淀橋でゲット!!
売り場が三ヶ所あり店頭にテレ・ワイドとも在庫多ありでした。
試しにケンコー×1.4を同時購入して試写してます。
アダプター付けるとホールディングが安定しますね。
書込番号:957900
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





