『付属品について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 990のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 990の価格比較
  • COOLPIX 990の中古価格比較
  • COOLPIX 990の買取価格
  • COOLPIX 990のスペック・仕様
  • COOLPIX 990のレビュー
  • COOLPIX 990のクチコミ
  • COOLPIX 990の画像・動画
  • COOLPIX 990のピックアップリスト
  • COOLPIX 990のオークション

COOLPIX 990ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 4月27日

  • COOLPIX 990の価格比較
  • COOLPIX 990の中古価格比較
  • COOLPIX 990の買取価格
  • COOLPIX 990のスペック・仕様
  • COOLPIX 990のレビュー
  • COOLPIX 990のクチコミ
  • COOLPIX 990の画像・動画
  • COOLPIX 990のピックアップリスト
  • COOLPIX 990のオークション

『付属品について』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 990」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 990を新規書き込みCOOLPIX 990をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

付属品について

2001/01/25 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 990

スレ主 usapyonさん

COOLPIX 990を購入しようとおもっているのですが、お店に行ったらオプショ
ンであれもこれもと色んなものを薦められて・・・どーもまるめこまれてるよ
うな・・・どなたか詳しくなにを買えばいいのか教えてくださいますせんか?
ネットで買おうと思っているので、できれば品番なんかも教えていただけたら
すごくすごく有難いのですが・・・
宜しくお願いします。

書込番号:92308

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/25 01:32(1年以上前)

あれもこれもで、具体的になにを薦められたのでしょう。
1.カメラ本体(これは必要ですね)
2.カード−リーダー(NIKONのオプションより安いはず)
 PCへの画像取り込み用に必要
3.充電器とバッテリー(枚数を多く撮られるのなら必要)
こんなところでしょうか。
1.2は必要だと思います。

書込番号:92327

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/25 02:47(1年以上前)

PS
 カードリーダーはUSB接続の物で、三千円〜六千円くらいです。
 充電器とバッテリーはCP990がどんなバッテリーを使っている
かが判りませんので、値段までは、判りません。

ちなみに、CP800は充電器と、バッテリーセットで。
(フジフイルムニッケル水素単三型×4と充電器で六千円くらい)
 

書込番号:92366

ナイスクチコミ!0


ビギナーさん

2001/01/25 08:16(1年以上前)

 CP990使ってますが、ソフトケース付属してませんでしたの
で、購入おすすめします。(CS−E990)ちなみにヨドバシカメ
ラのインターネットショッピングで2400円のようです

書込番号:92449

ナイスクチコミ!0


生々茶さん

2001/01/25 08:25(1年以上前)

メモリメディアは、たくさん用意しておいた方がいいですよ。
ニコンだから、CFかな?

私、オリンパスを持っているんでスマメですが、
32MBのスマメを8枚くらい使っています。

書込番号:92452

ナイスクチコミ!0


HIROXさん

2001/01/26 20:30(1年以上前)

E990はマニュアルどおりにやるとレンズキャップのいきどころが、けっこうマヌケです。そもそもレンズキャップが嫌いなぼくとしてはプロテクトフィルターをおすすめします。
これでキャップはポイっt!
そうそう値段はケンコーのなら1300円くらいですよ。

書込番号:93089

ナイスクチコミ!0


スレ主 usapyonさん

2001/01/29 21:07(1年以上前)

みなさん有難うございます。しかし、パソコンが95から98にバージョンアップしたやつはUSBがきちんと作動しないとかで・・・結局ニコンのシリアルケーブルで接続とゆうことになりました。なんかよくわかんないけど、USBポートはあるのにどうしてダメなんでしょうね・・・
これからは使い方について質問するかと思いますので、その時は又よろしくお願いします!

書込番号:95163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 990」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古入手品です… 12 2019/12/06 11:05:09
電池の残量 14 2020/05/16 21:19:47
クローゼットの中から発見しました 4 2019/10/09 22:49:50
ドット欠けはありますが、まだ稼動しています。 5 2010/04/22 22:53:55
復活 4 2009/06/25 13:52:18
CCD Defects Reader 1 2006/05/19 18:13:39
故障4度目 10 2006/01/27 2:17:51
上位機種との比較 2 2004/06/29 3:02:01
買ってしまいました 1 2003/08/10 22:51:20
LCDディスプレーのホコリ 0 2003/06/23 22:42:44

「ニコン > COOLPIX 990」のクチコミを見る(全 207件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 990
ニコン

COOLPIX 990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 4月27日

COOLPIX 990をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング