


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3700
最近、特価にて購入致しました!
初心者の質問でごめんなさい、と先に謝ってたほうがいいかも。。。
オート(モード)で蛍光灯の下で写すと、ストロボが自動でたかれ、被写体ははっきりと写るんですが、背景がとても暗くなってしまいます。。。
だからと言って、ストロボ禁止にすると、被写体がちょっとでも動いてしまうと、ブレてしまいます。
みなさん、このようなときどうされているんでしょうかぁ??
書込番号:4185563
0点

出来ないことは、あきらめるのが一番かもしれませんね。
皆さんのレスのように、三脚をつかって、スローシンクロで撮るか、外付けの
ストロボ(スレーブ方式の)を使えばうまく撮れるかも?
書込番号:4185804
0点

http://qvnet.casio.co.jp/tech/party/t_party6.html
↑ここを参考にしてください。
スローシンクロで撮影ですね。
このモデルはシーンモードが搭載されてますよね。
パーティー/夜景ポートレート/ 海・雪/風景/夕焼け/
夜景/ミュージアム/打ち上げ花火/ クローズアップ/モノクロコピー/
逆光/パノラマアシスト/スポーツ/ トワイライト、、、と豊富にあります。
それぞれ試しに撮影してみてください。
思いの外、綺麗に撮れたりするものです。
デジカメは銀塩と違ってフィルム代はかからないですから練習してください。
場数を踏めば3700でも、すごく綺麗に撮れるようになりますよ。
大げさな三脚ではなくて小さなポケット三脚でも十分、役に立ちます。
ようは、使い方次第です。
是非、頑張ってください。
書込番号:4185873
0点

いろいろとご指導ありがとうございます。
練習が必要なんですねっ!
普通に、部屋の中で撮るときって、どういう設定をされているんでしょうか?
書込番号:4185887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 3700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/30 14:59:51 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/30 0:40:11 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/16 21:44:17 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/27 8:41:58 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/07 16:50:10 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/19 22:25:37 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/02 18:52:00 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/15 16:40:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/22 17:00:05 |
![]() ![]() |
14 | 2005/10/20 7:59:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





