


新型レンズ(割と)で使ってみました。
600万画素なりですが、
春らしい発色は健在です(^^)
WB晴天 MODE3a
書込番号:18631796
18点

国鉄キハ20と近い設計の気動車ですねええ♪
小湊鉄道ですかあ?
この系列めちゃくちゃ好きなんですよねえ
キハ20は小学生のころNゲージで買いました(笑)
書込番号:18631882
3点

うを〜、気動車。出足は悪いですが、惰性が付くと結構速いですね。急停車できるのかいなと心配になります。
という気動車の話ではないみたい。失礼をば。
書込番号:18631900
3点

こんばんわ。桜が咲いていれば完璧^^;でしたが
咲いていたらのんびり撮れていないので・・・
AE84さん
D700も使っていますが、D50と発色が違うので、D50も手放せません。
自然光ならD50の方が良いと感じることも多いです。
あふろべなと〜るさん
はい、小湊鉄道です。「相棒」のドラマに出ていて、一度行きたいと思っていました。
この時間は誰も居ませんでしたが、次の列車の時には撮り鉄さんが一杯でした。
でも線路に入ったり、マナーの良くない人も居ますね・・・
うさらネットさん
古いせいか、走行音(エンジン音?)は結構入りますが
それ以外はいたって静かでした(都内のJRの喧しさに比べたら・・・)
じじかめさん
次の列車に乗るために小一時間ホームに居ましたが
聴こえてきたのは鶯の鳴き声だけでした。
書込番号:18632378
6点

600万画素ですかぁ〜・・・・・ うぅ〜〜む・・・・・ ( ̄〜 ̄;)
思い返してみると、1000万画素の壁を超えるくらいまでのカメラが、昔の銀塩カメラライクな画を出してましたねぇ・・・・
今どきの高画素機は、解像感は目を見張るものがあるけど、"しゃしん" としての 味 が乏しいような、、
D50 、大事になさってください ( ^ー゜)b
書込番号:18632460
2点

ろ〜れんす2さん
こんばんは。菜の花が似合う、かわいい車両ですね。
ホームが一段低いのがまた味を感じます。
書込番号:18632659
3点

こんばんわ。
syuziicoさん
確かFXで1200万画素くらいが、フィルムと同じくらいって言われて
居ましたので、DXで600万画素と言うのが感覚は近いのかも知れませんね。
あじゃりもちさん
首都圏だと段差がありませんが、
当地のホームも一段低いので、降りる時が大変です。
また行ってみたいです(^^)
書込番号:18634925
4点

ろ〜れんす2さん おはようございます。
のどかな春らしい写真ですね。癒されます。
菜の花の中を走る電車って本当に絵になりますよね。
今度撮りに行こっと♪
書込番号:18639837
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/04/27 17:17:03 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/29 9:02:37 |
![]() ![]() |
34 | 2022/07/25 11:33:01 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/06 8:35:13 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/11 12:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/18 15:07:28 |
![]() ![]() |
10 | 2020/09/18 1:24:44 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/20 18:23:41 |
![]() ![]() |
13 | 2020/03/01 8:16:03 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





