こんにちわ。
D50にマグニファイングアイピースと丸型の接眼目当て(DK−3のようなタイプ)を付けたいと思っています。理由は、マニュアルレンズを使う際に
1 もう少し大きく見えてほしい。
2 横からの光が目に入らないようにしたい。
ということです。
お勧めの物、方法を教えていただけるとありがたいです。
現在はフォーカスエイドを頼りに撮ってます。
もちろん上位機種を買えるといいのですが、予算確保にしばらくかかりそうですし、D50はずっと使うと思うので、準備しておきたいと思います。
過去の質問と重複するかもしれませんが、お許しください。
書込番号:8947352
0点
私は、オリンパスのマグニファイヤーアイカップ ME-1を
使っています。
http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/002/item1108.html
書込番号:8947892
0点
P.F.M.. さん
早速のレスありがとうございます。
ME−1は気になっていました。これに丸型の接眼目当てが付けられるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:8947986
0点
こんにちわ。
私はME-1の目当ての丸いゴムを剥ぎ取って、
ニコンの丸形の目当てを瞬間接着剤で接着して使っています。
書込番号:8948116
0点
肉18番 さん
貴重なアドバイスありがとうございます。
ME−1+接眼目当てでいってみます。
書込番号:8948223
0点
ME-1を私も使っていました。
けどケラレが出るので今は使っていません。
眼鏡使用の方にはお勧めはできません。
書込番号:8950025
0点
肉18番 さん
ありがとうございます。気をつけます。
ブラックモンスターさん
ありがとうございます。
私はメガネはかけていないので大丈夫と思います。
多少のケラレは覚悟しています。
書込番号:8951718
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/04/27 17:17:03 | |
| 9 | 2023/01/29 9:02:37 | |
| 34 | 2022/07/25 11:33:01 | |
| 9 | 2022/06/06 8:35:13 | |
| 5 | 2021/09/11 12:30:17 | |
| 9 | 2020/12/18 15:07:28 | |
| 10 | 2020/09/18 1:24:44 | |
| 6 | 2020/03/20 18:23:41 | |
| 13 | 2020/03/01 8:16:03 | |
| 12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











