皆様こんにちわです。
カメラ保管についてすこし教えて下さい。
今持っているカメラ D80.F100、レンズ3本は 寝室 和室12畳の
床の間の木の棚上に ケースにも入れず 置いてあります。
一応、ホコリのかからないように、布などかぶせて有ります。
10年ほど こんな感じでカメラを保管していますが、カビなど 生えた事は有りません。
ご相談なのは、この冬 子供のインフルエンザ、肌のケア-の為 加湿器を購入しようと考えています。 今のままでのように加湿器を使っても カメラに問題はないでしょうか?
加湿器のせいで カビなど生える恐れはないでしょうか。
書込番号:7265854
0点
通常の使用であれば、問題はないと思います。
冬季であれば室温は低いでしょうし、過度な過湿(60%以上)をしなければ問題ありません。
結露だけは気をつけて下さい。
書込番号:7265973
0点
・湿度は40% ±6パーセントが最適と聞いています。
・やはり、購入された方が安心です。保険のつもりで。
・もし一個でもカビがでると、結局伝搬して高いものになりますので。
・HPの「機材」の#43と#33に一部記載。
書込番号:7265985
0点
カビの問題とは別に、水道水をろ過せず加湿器で使うと
カルシウムなんかが付着する事があります
静電気の発生する、テレビの画面などが白く汚れるヤツです
まぁ、カメラには影響ないかと思いますがね・・・(笑)
書込番号:7266112
0点
冬場は大丈夫かも?
夏場に冷風扇+エアコンを使用していた親父の部屋ではEOS-1が
緑青だらけになりました。
でも別の部屋に保管が無難なような気はしますよ。
書込番号:7266207
0点
加湿器もつけっ放しにしていると、湿度が上がりすぎることがあるので湿度計も買って湿度の上がりすぎに注意すればいいと思います。
湿度が高すぎると、機材のみならず人間にもよくないようです。
書込番号:7266285
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/07 22:02:46 | |
| 0 | 2024/12/08 6:58:06 | |
| 4 | 2024/02/24 17:13:52 | |
| 2 | 2023/01/01 9:57:16 | |
| 16 | 2022/12/31 10:00:50 | |
| 19 | 2022/06/25 20:22:30 | |
| 5 | 2023/07/16 21:05:42 | |
| 13 | 2021/03/28 9:51:01 | |
| 19 | 2021/01/19 22:12:17 | |
| 29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









