『多分初期不良になる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

『多分初期不良になる』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

標準

多分初期不良になる

2007/04/13 11:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:3件

P5000でスルーの画像ではなんでもないが、半押し状態になると画面に赤い帯状のものが写りこみます。明るい物に反応します。使用頻度が上がると減少していきます。

ニコンに問合せたところコールセンターに多々同じ現象の報告が来ているとのこと、今のところ開発には報告しているそうだか、ファームウエアでの改善か、交換かは結論が出ていないそうです。当方は良いカメラなので早く改善策の改善策の公表をお願いしました。

ニコンファンがんばろう。
コールセンターの対応は大変良かったです。このまま対策が出るまで待とうと思います。

書込番号:6226619

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度1 Sans toi m'amie 

2007/04/13 12:33(1年以上前)

スミアかも?

書込番号:6226715

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/04/13 12:34(1年以上前)

たぶん、スミア現象でしょう。

撮影された静止画像には影響は無いはずです。

動画なら出るかも?

書込番号:6226719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/13 13:16(1年以上前)

そう。スミアと言っていました。しかし本日は曇り空スミアが出るはずがない。

書込番号:6226853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2007/04/13 13:48(1年以上前)

曇り空でも明るい白っぽいときは地上の物との明度差が大きいのでスミアが出ます。

書込番号:6226940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/04/13 13:56(1年以上前)

気に入らないのなら返品したら

書込番号:6226961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/13 14:15(1年以上前)

コンパクトからD200までほかのカメラでは出ません。ハレンチ探求さんP5000持っているのですか?私は今後購入する人への情報として掲載しているので

書込番号:6227015

ナイスクチコミ!0


ziizさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/13 14:50(1年以上前)

絞りを解放ぎみだと出やすいと思います。
この機種ではありませんが、自分も悩んだことがありました。
自分の場合場は、絞りを絞り込んでシャッターを遅めにしたら直りました。
参考になりましたら幸いです。

書込番号:6227092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX P5000の満足度5 NIS 

2007/04/13 17:39(1年以上前)

ニコマーさん

私のは逆光気味で明るい状況で液晶画面にスミアが発生しますが、記録された画像そのものには影響はありません。
ニコマーさんのものはどうでしょうか。

書込番号:6227464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2007/04/14 21:57(1年以上前)

ニコマーさん、こんばんは。

撮影画像にも影響が出ているのでしょうか?

僕のP5000も太陽を構図に入れると、
液晶画面では同じ現象になります。
でも、撮影画像には影響ありません。

「使用頻度が上がると減少していく」と言うのが気になります。
みなさんが言うように、スミアが出ているのだと思いますが、
それだけではないと思うんですよね。

できればもう少し詳しい状況が聞きたいです。

書込番号:6232015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/04/15 07:52(1年以上前)

ふつう、明るい方向(太陽)に向けて、液晶を見ると大抵のカメラでスミアらしきものが出ています。蛍光灯に向けたら、私の持っている全てのコンデジ(P5000も含む)で出ていました。でも撮影画像には出ていませんでした。だから、問題ではないように思います。

書込番号:6233576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/15 08:24(1年以上前)

スミアですね

書込番号:6233648

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2007/04/15 09:52(1年以上前)

ニコマー さん

私も先週購入したばかりのP5000で昨日試してみましたが、やはり同じでした。

逆光気味のときと順光でも輝度の高いものですと発生してしまます。

Nikonでも現在調査中だそうでした‥。

書込番号:6233869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX P5000の満足度5 NIS 

2007/04/15 09:56(1年以上前)

>nikorrさん

ニコマーさんにもお尋ねしたのですが、液晶画面だけでなく撮影画像にも影響が出るのでしょうか。
私の場合は撮影されたものには影響は出ません。

書込番号:6233882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/04/15 16:55(1年以上前)

スミアですね。

P5000付属の使用説明書128ページの「取り扱い上のご注

意」にスミア付いての説明が書いてあります。


スミアに付いて詳しくお知りになりたいのであれば

「ウィキぺディア」に詳しく載っております。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%A2




書込番号:6235058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/04/16 11:47(1年以上前)

私も三日前にこの機種を購入したのですが、晴れた日に公園で試し撮りをしたのですが、日差しが強かった所為かスミアが大量に発生し、ディスプレイの8割がピンク色に成ってしまいました。
尚、画像自体には影響は有りませんでした。

初期不良だと思い販売店(キタムラ吉祥寺店)に持ち込んだ所、ニコンに問い合わせ、初期不良ではないとの事でした。この現象は個体差が有ると思うので、これから新宿のニコンサービスセンターへ持って行こうと思っています。

どうやらこの機種は随分スミアのクレームが入っているようです。

以前にも何台かニコンのデジカメを使っていたのでこの現象は知っていましたが、今回のはちっとひどいですね。

他の方々はどの程度なのか知りたいところです。 

書込番号:6237859

ナイスクチコミ!1


pu-rinさん
クチコミ投稿数:5件

2007/05/14 23:42(1年以上前)

私も1週間前に購入したのですがスミアが良く出ます。

昨日の夕方に初めて屋外で撮影したのですが、ひどい時は液晶画面の8割にピンクの縦帯が出てびっくりしました。(逆光ではありません、また実際の画像には帯は写りません)


家に帰ってから蛍光灯に向けてCOOLPIX4500と比べてみたところ、
4500でも良く見ると縦帯が出ますが、帯の色が派手なピンクではなく白のため気になりません。


スタイルを含め他の部分ではとっても気に入っているだけに残念です。

現状では直らないようですが、せめて色だけでも目立たない白になるようなファームウエアが出ればいいのですが。

書込番号:6335931

ナイスクチコミ!0


kaz-mp3さん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/02 22:08(1年以上前)

私は4月中旬に購入して、風景を中心に撮影していますが
逆光の時には赤い(ピンク)の帯が70〜80%出ました。
但し、撮影した画像は影響ありませんでした。
ストレスが溜まりますね、その都度画像を確認するのは・・・

ニコンの銀座サービスセンターへ持っていきましたが(5/12)
「異常は認められませんでした。」と言われて本日(6/2)
取りに行ってきました。

本件に関しては、対策としないのではと思っています。

書込番号:6397070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2007/06/03 10:36(1年以上前)

「スミアが出た」というみなさん、
画像をアップしてくれるとありがたいです。

書込番号:6398562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2007/06/03 10:40(1年以上前)

↑補足・・・実際の画像で出た方のことです。

購入希望なので気になります。よろしくです!

書込番号:6398573

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング