『色々いわれてるみたいだけど』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

『色々いわれてるみたいだけど』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

色々いわれてるみたいだけど

2007/05/23 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 m-ichiさん
クチコミ投稿数:9件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

いいも悪いも色々云われているみたいですが 私はとっても気に入っています。

書込番号:6362323

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/23 01:26(1年以上前)

色々言われてるってコトはそれだけ注目度の高い機種の証拠ですね。
気に入った機種を使えるってのは幸せなコトですね。

書込番号:6362352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/05/23 07:45(1年以上前)

良い内容の方が多いと思いますが。

絶対的な欠点は無かったかと思います。

書込番号:6362677

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/23 08:25(1年以上前)

デジ一でも欠点はあると思いますし、大きな欠点でなければ問題ないのでは?

書込番号:6362734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/05/23 08:42(1年以上前)

いいことよりも悪いことの方が書き込まれますから・・・・・・。

書込番号:6362761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/05/23 10:01(1年以上前)

まあ、デジタル物は一長一短が特に強いですからね。

妥協点をどこに見いだすかですね。

書込番号:6362879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/05/23 10:30(1年以上前)

 ・女房殿が毎日楽しみながらCoolpix P5000操作マニュアルを読んで
  分らないところの意味を私に聞いてきます。
 ・答えられない、私にも使ったことが無い機能が結構あります。
 ・今回の夫婦海外旅行に初めてこれを持っていく予定ですので
  楽しみながらの学習です。正味10日で2GBを2枚。
 ・女房殿には、小さくて、軽くて、写りが良くて、
  今後のお気に入りになりそうなCoolpix P5000です。
 ・私は今回も昔ながらの銀塩ポジ(フィルム50本予定)、
  単焦点レンズ中心に撮ってくることになりそうです。
 ・カメラは使い分けですね。
  どの機械も100点満点は無理でしょうから。

書込番号:6362939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/23 10:58(1年以上前)

このカメラ気に入ってます。事情で入院しましたが・・・[6362630]
基本的には大満足です。G7、GR-Dと最後まで選択悩んだあげく圧倒的なCPの高さでこれの購入に踏み切りました。
この価格で、この性能、P5000に1票です。

書込番号:6362991

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/23 18:16(1年以上前)

言われてる中には、ニコンブランドでありながらの価格もあるでしょうが、各社占有率のせめぎあいの中で止むを得ない事情もあるのでしょう。
その点、ユーザーにはとてもお得ですね。

書込番号:6363885

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-ichiさん
クチコミ投稿数:9件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/05/23 22:37(1年以上前)

私は来月イギリスに行きます.その時P5000とレジファインダー持っていきます。
今までにキャノン、コダックそしてニコンが5000.P4.S8.そしてP5000.今までで一番いいです。まだ完成品ではないからもっともっとよくなってくるはず。何よりもニコンの色が好きです。
 銀塩は一度だけキャノンを使ったけれどどうも好きになれなくてすぐにまたニコンに戻しました。
 根っからのニコン党です。

書込番号:6364746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/05/26 07:35(1年以上前)

イギリスで素敵な写真を撮ってください。以前イギリスへ行ったことがありますが、再度訪問したい国です。

私は、ニコンもキヤノンも好きです。他のカメラも好きです。言ってみれば節操がない博愛主義です(笑)。
ただ、銀塩カメラはニコンが多いです。U、F80、F4、EMとあります。どれも気に入っています。
デジタルで比べると、ニコンは色味が地味というか落ち着いているというかそれでいて深みがあるという印象です。対してキヤノンは、色味が派手と言うか鮮やかな印象があります。
ニコンが好きな人は、多分この色味に嵌るような気がなんとなくします。

P5000とIXY1000で同じ桜の花をオートで撮影したことがありますが、IXY1000の方が桜の花の色が赤かったです。彩度が高いからでしょうか。私はどちらも好きです。

ともあれ、良い旅を。

書込番号:6372479

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング