デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
リコーGX8を下取に出してP-5000購入しました。
大変気に入っています。
叉リコ-アダプター+DW4を装着して36.0x0.8=28.8MM楽しんでいます。
そこで質問なんですが、
最近SONYのDSC-W200用に37MM径の0.7倍ワイコン(VCL-DHO737)及び2.6倍のテレコン(VCL-DH2637)の発売を知りました。
純正のワイコン、テレコンも有りますが、価格的な面からも上記レンズを購入しようとしてますがどなたかお使いの方から報告を頂けたらと思っています。
書込番号:6569401
0点
私は、これらは持ってはいませんが…。
純正テレコンと言うのはTC−E3EDのことでしょうか?
これはEDレンズ使用の高性能テレコンです。
EDレンズは特に望遠の色収差の除去に役立ちます。
ソニーのテレコン、HPを見た限りでは、通常レンズのようですね。
価格が半値以下ですから、画質を問題にせず、ただ大きく写っていれば良いなら、お薦めです。
書込番号:6570028
0点
> 純正のワイコン、テレコンも有りますが、
GX8用のレンズアダプター+ワイコン0.8倍(取付径37mm)を使用されており…、(ニコン純正は高価なので)SONY W200用のワイコン・テレコンが取付径37mmなので流用したい…、と云う質問ですね。
私もこれらはどれも持ってはいませんが…、
取付径は問題無い様ですからワイコンのケラレが心配ですね。
純正ワイコンの倍率を見てみたのですが、0.67倍の様で、VCL-DHO737は型番から0.7倍と推察されます。
両者のサイズが同等だと仮定するとケラレはない様に思えるのですが…、実際の処は試してみるしか無いでしょうね。
使用しておられる方がいらっしゃれば良いのですが、古くから流通している製品では無く6月発売の新製品の様で…、P5000との組み合わせでの使用者はあまり無いかも知れませんね。
mkごんたさんが人柱になられるのが最も早い答えの様に思います。^^;
役に立たないレスで申し訳ありません。_(_^_)_
書込番号:6570192
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/08/14 6:36:44 | |
| 14 | 2013/11/29 7:15:09 | |
| 10 | 2012/11/23 22:11:12 | |
| 3 | 2010/05/06 5:04:10 | |
| 7 | 2009/09/19 11:15:47 | |
| 10 | 2014/04/19 6:00:52 | |
| 6 | 2009/06/13 9:56:35 | |
| 16 | 2009/05/09 22:30:18 | |
| 4 | 2009/01/31 17:27:31 | |
| 14 | 2009/01/19 20:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








