デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
そろそろデジカメを変えたいな〜と思っていた時にカタログでこの機種を発見。早速買おう!と思いきや・・・生産終了でどこの店舗も売り切れ・・・(涙)。 しかも黒はほとんど見当たらず、ネットではシルバーしかないとのこと。
カメラのキタムラに問い合わせたところ、展示品での在庫がわずかあるのみとのこと。(色は不明)
本当は黒が欲しいのですが、シルバーってどんな感じでしょうか? 現物で確かめたいのですが、店頭で見ることが不可能なので・・・。
よろしければご教示ください。
書込番号:6656723
0点
カタログ等でもブラツク主体でシルバーの感じがつかめ無いですね。
ホームページのトップ画像が止まると小さくシルバーが写ってます。
クリックすればブラツクと入れ替わります。色はほぼ近いと思いますね。
表面の質感はザラザラした梨地仕上げです。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p5000/index.htm
書込番号:6656766
1点
色はシルバーと言うよりもチタングレーという感じです。
クラシックな感じでそれなりに高級感があって、私は好きです。
書込番号:6656844
1点
なかなか良い感じですよ。シルバーと言うより、梨地のチタンカラーって感じです。黒は一般的だから、ハナからシルバーを選びました。
書込番号:6656936
1点
皆様、ご回答ありがとうございます!
マットマンさん>カタログも同じく、黒が主体なので『黒がかっこえぇぞ〜』としか見えないのですよ。梨地仕上げというのが気になります。
Power Mac G5さん>チタングレー、ですか! 確かにクラッシックな感じはしますね。シルバーといわれると『んん・・・』と思いますが、呼び方一つでぐっと気持ちが変わります。
戯言=zazaonさん>確かに、デジイチになると圧倒的に黒が多いですよね・・・。その中でもこのチタングレーはかなり目立ちますよね!(コンデジですが・・・)
かなりシルバー(チタングレー)に心傾きました! 早速ネットでオーダーしてみます。
ありがとうございます!
書込番号:6657110
0点
LABI-1(ヤマダ電機難波店)で、先月末、シルバーしか無かったのでシルバーを購入しました。
ブラックを購入のつもりでしたが、シルバーも悪くない感じですね。
書込番号:6657535
0点
家のもシルバーですよ。(^。^)
まきっぱさんと同じく、最初、黒しか頭になくて、探し回りましたが、どこにもなくて。
でも実物を見たら、シルバーも素敵だったので決めました。
私のとこに写真を載せてます。よかったらどうぞ。
http://hamix-journal.com/style/07/joyfulyy.cgi?getno=107
傷が目立たない仕上げで、けっこう高級感ありますよ。
ケースを黒にするってい手もありますしね。
それより、ご入手できると良いですね。幸運を祈ってます。
書込番号:6657952
2点
そんなに入手困難になっているんですかぁ?そりゃあ、私みたいなのがいるからかも。(スイマセン)
シルバーを早い段階で手に入れ、使ってましたが、リコーのワイコン付けて広角を楽しみ、付けたり外したり付けたり外したり・・・ええーぃ面倒。
もう一台ブラック・・・で。黒に黒のワイコン付けっぱなしにして二台持って上高地まで行って来ました。
腰。右にブラック、左にシルバー、首からコダックV570ぶらさげてニヤついている奴を見かけたら・・・私で〜す。
書込番号:6658101
0点
もうほとんど有りません、本日ヤマダ2軒コジマ1件エイデン2件廻りエイデンに展示品1点のみです。手垢付ですがブラックでした。値段も33000円でしたが選択の余地無くいただいてまいりました、ヤマダで23000円うらやましい、3台目のCOOLPIXですがP1が使えていたので情報不足でした、評判がよい良い様なので写真の上がりに期待したいです。
書込番号:6658588
0点
私はシルバーを使ってます。
前そのまえのデジカメ2台もシルバー。
そのずっと前の銀塩一眼レフは、元々ブラックのものでしたが、メーカーの特別プログラムで、ホワイトへ変更してもらって使っていました。
銀塩一眼と一緒に使っていたコンパクト銀塩は黒しかなかったので、黒でしたが。
元々黒は、周りの人に目立たない(スポーツなど)からプロが使ってたと言う事もあるのですが、交換用の長玉の太いレンズ(350mmF2.8など)なんかは白が多いんです。
これは、熱によるレンズの影響が最小限で済む様にとのメーカーの配慮との事です。
だったら、カメラボディも色による違いはあるだろう。
(カメラは電子化されているのだから、熱による影響はある。)
と言う事から、雑誌とメーカーでタイアップして白の軍艦を作ったら、効果があったと言う事で、メーカーが軍艦と下部のパネルの塗り替えサービスをやった事があるんです。
それからは、シルバーなどが出ていれば、極力それを選ぶ様にして居ます。
まぁ、コンパクトデジカメで三脚を構えてじっくり炎天下での撮影ってのはまずありませんから、影響も無いんですけどね。
傷が付いてもある程度分かりにくいと言うのも良い点だと思います。
黒の方が人気があるのは、私にとっては良い事なんですよ。
今回みたいに、売れ残ってくれますから、安めに買える可能性が増えますからね♪
書込番号:6659167
1点
昔はシルバーばかりだったが、従軍カメラマンが、遠くから白く光って狙撃されやすいのを嫌って黒く塗ったのが始まり・・・って聞いたような記憶が。
定かではありませんが。
書込番号:6661299
0点
皆様のご教示から判断して、シルバーがとても気に入りました!! が、しかし・・・夕べネットでオーダーしたところ、すでに売り切れの連絡が届き・・・(涙) 早速別の店にオーダーしましたが、価格は38000円。 昨日のお店は35000円台だったので、ちょっとお高め。とはいえ、どうしても購入したいので、後は祈るような気持ちです・・・。 もしだめだったら・・・遅いかも知れないけど、カメラのキタムラの展示品をあたって見ます。あー、気が重いです・・・。
書込番号:6661415
0点
まきっぱさん
買えた私が、こんなことを申し上げるのもなんですが、もし買えなくてもガッカリなさらないように。
逃した魚は大きい、な気持ちになりがちですが、9月になれば、各社新機種が出てきますし、
もしかしたらこれの次期種がでるやもですし。
もっと良い巡り合いがあるかもしれませんよ。^^
書込番号:6661751
0点
P5000を何とか購入できました(黒)どの店もも欠品で皆さんも苦戦されてるようですね。
ヤマダの最寄のお店には在庫が無く紹介してもらいなんとかゲットできました。お店の店員の話では各店舗の在庫をかき集めてチラシ商品として近日目玉商品で出すと言ってましたので、運良くチラシを見た人はチャンスかもです。でも朝から並んで大変な事になりそうですが。価格も品薄と共に高騰してるのでどうなるんでしょうね・・ほんとうに在庫は底をついたみたいですよ。
書込番号:6662049
0点
TT28さん、励ましのお言葉、ありがとうございます・・・。確かに新製品にも興味ありですが、気に入ったものはどうしても欲しい!という性格は直せそうにないです。(^^;
はんちゃん22さん、情報ありがとうございます。本当に在庫はなさそうですね。手に入ったら、本当にラッキーだと思います。
とりあえず、夕べオーダーしたお店には在庫がありそうですが、オーダー時に登録した
情報に一部不備があったらしく、確認できるまでは保留とのこと・・・。この時間がもったいない! 自分の事ながら、情けないです。
とはいえ、何とか?手に入れられそうです。 届くのが本当に楽しみです。(でも確定ではないのが辛いところ。汗)
書込番号:6665095
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/08/14 6:36:44 | |
| 14 | 2013/11/29 7:15:09 | |
| 10 | 2012/11/23 22:11:12 | |
| 3 | 2010/05/06 5:04:10 | |
| 7 | 2009/09/19 11:15:47 | |
| 10 | 2014/04/19 6:00:52 | |
| 6 | 2009/06/13 9:56:35 | |
| 16 | 2009/05/09 22:30:18 | |
| 4 | 2009/01/31 17:27:31 | |
| 14 | 2009/01/19 20:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








