デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100
はじめして
初歩的な質問ですが・・
夕暮れの風景の写真を撮りたいと思うのですがたとえば携帯のカメラとかだと光の筋がきつくですぎていまいちです(昔の機種のほうがぼんやりしていたのでまだよかったかも)
このクラスのカメラだといろいろ設定できそうだしどおなのかなと思っているとこです
CCD電子シャッターだとうまくいかないならたとえばニコンの一眼レフだとD40ではなくD40X位を考えたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:7168738
0点
P5100でもわりかし撮れる感じですね〜。
書込番号:7168765
0点
スミア、ハレーションですよね、はレンズ性能でも差がありますから
全くでないということはどのカメラも言いにくいでしょうが
機械シャッターはその防止についていますからこれらがついていない携帯カメラなどとは比較にならないのではないでしょうか。
D40とD40Xが大きく違うような問題点は経験していませんが・・・
書込番号:7168791
0点
夕暮れの風景というのは夕日を撮るのとは違うのでしょうか。
太陽を入れない構図ならフレアということなので、シャッターの構造というよりはレンズの性能ということになりますね。
D40とD40Xではシャッターの構造が違いますが、それは例えば夕日を撮影するときなどに太陽を入れて撮るというときに違いが出ます。
太陽を入れるとD40ではブルーミングが出やすくなりますが、絞りをF13程度(または16)にするとほぼ問題なくなります。またはNDフィルターやPLフィルターを使ってシャッタースピードを長くするといいです。
書込番号:7168906
0点
ありがとうございます
自分が撮りたいのは太陽がある場合です
参考になりました
もう少し勉強してみます
書込番号:7169020
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/08/15 23:52:57 | |
| 4 | 2018/05/24 22:07:03 | |
| 7 | 2013/08/03 11:30:34 | |
| 3 | 2012/09/26 17:08:38 | |
| 3 | 2010/10/04 23:17:19 | |
| 9 | 2012/06/22 21:39:43 | |
| 11 | 2011/11/21 22:15:44 | |
| 5 | 2009/12/28 19:52:19 | |
| 4 | 2009/12/25 23:56:38 | |
| 5 | 2009/11/15 12:12:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








