デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100
マクロクールライト「SL-1」をこの機種に取り付けての撮影が可能かどうか
ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたく思います。メーカーに確認したところ
アダプターリング「UR-E20」を使えば取り付けは可能らしいのですが
動作確認はしていないとのことでした。なお用途は歯科医なので口腔内を撮影します。
よろしくおねがいいたします。
書込番号:7657568
0点
今実際にやってみましたが一応問題なく使えるようです。
> P5100 + UR-E20 + SL-1
私はSL-1をP4500で使ってました。アダプタリングでP5100に装着可能と
教えていただきよかったです。
参考までにたまたま手近にあった小物の画像をアップします。
例題はちょっと一般的でなく恐縮ですが、「毛鉤」ですが、オレンジ色の
部分の高さが実測で5〜6mmという小さな物です。
ちなみに、SL-1以外の照明は天井の蛍光灯のみです。
書込番号:7657880
0点
↑追記です。
実際のところ、P5100ではマクロでこれ以上に寄れなかったという
ことにもなります。
参考画像は1024×768で撮影しておりますが、もっとクローズアップ
する必要があるなら、もっと大きな画像サイズで撮るといった工夫
が必要と思います。P4500ならもっと寄れたのですが。
書込番号:7657919
0点
fujiyama-fly ありがとうございます。実際に動作確認までしていただきまして。これぐらい綺麗に撮れれば問題ないかと思います。私はこの問題次第でP5100を購入するかどうか迷っておりましたので、とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:7660915
0点
SL-1はだいぶ前に生産終了してしまいましたので入手できません。
代用できる物などご存じの方見えたらよろしくお願いします。
sonyのリングライトHVL-RLSなどは使えないでしょうか
書込番号:7670623
0点
ソニーのHVL-RLSはリングライトの穴の内径で25mm。
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=25025&KM=HVL-RLS
それに取り付けベース部とリング部との関係がP5100に
合うかどうかで難しそうですね。全体としてムリっぽそうには見えます。
また記事としてこんなのもあり。▼
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/08/09/6785.html
こちらはコンデジ汎用品のようですね。記事ではP5000に装着の
ようですが、現物確認されるのが良いと思います。
また外部電源が使えないとしたらプロ的使用ではちょいと面倒かも。
ちなみに、この形式のリングライトは被写体によっては発光しているLEDの
点々がまんま反射して写り込むことあります。反射率の高い球体など
ほとんど写りこみ、唖然としました。
それにしても歯科医さん御用達だったマクロに強いスイバル系と
リングライトの組み合わせが世の中になくなっちゃいましたね。
書込番号:7671570
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/08/15 23:52:57 | |
| 4 | 2018/05/24 22:07:03 | |
| 7 | 2013/08/03 11:30:34 | |
| 3 | 2012/09/26 17:08:38 | |
| 3 | 2010/10/04 23:17:19 | |
| 9 | 2012/06/22 21:39:43 | |
| 11 | 2011/11/21 22:15:44 | |
| 5 | 2009/12/28 19:52:19 | |
| 4 | 2009/12/25 23:56:38 | |
| 5 | 2009/11/15 12:12:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









