デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S710
電源を切って再度電源を入れる → それでもエラーが出るなら一旦バッテリーを抜いて再度入れ直して電源を入れる → それでもエラーが出るなら修理
書込番号:8675489
0点
ありがとうございます。
何回かバッテリーも外してみたのですがだめでした・・・
購入した当初からレンズが出ないことはあったのですが、撮影する機会が多くそのまま使っていたのですがここまでは初めてなので。
できれば個体交換にはならないですかね〜。
書込番号:8675690
0点
メーカーでは、交換はしてくれないと思います。
初期不良なら購入後10日から1ヶ月ぐらいなら、お店で新品と交換できる場合もあります。
(お店によって、基準が違うようです。)
書込番号:8675971
0点
そうですか〜、やっぱりそんなに甘くはないですよね。
とにかく早く修理をお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8676029
0点
私も発生しました「レンズエラー!」
レンズが5mmほど出たところで止まってしまいます。
12月16日通販で買って十数枚撮影して
海外出張に持ち出ししました。
数週間滞在するので即日本に持ち帰って修理することも出来ず
参ってしまいました!
それまではIXY DIGITAL 910 ISを使用していたのですが1年超えたところで
液晶モニターに筋が入って見づらくなり急遽購入したものです。
天下の「CANON」「NIKON」がこのような品質では先が暗いです。
書込番号:8840151
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2015/04/29 14:21:05 | |
| 10 | 2014/08/14 14:08:37 | |
| 2 | 2009/12/04 18:00:12 | |
| 2 | 2009/10/02 9:03:08 | |
| 6 | 2009/10/08 19:01:15 | |
| 2 | 2009/09/22 8:48:09 | |
| 3 | 2009/04/07 21:32:41 | |
| 7 | 2009/09/10 20:30:30 | |
| 11 | 2009/08/04 15:30:11 | |
| 5 | 2009/03/14 14:21:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








