『素人の疑問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-3030ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

C-3030ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月18日

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

『素人の疑問』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-3030ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3030ZOOMを新規書き込みC-3030ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素人の疑問

2001/07/22 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 とむよさん

C3030を使用している者です。
ズームの特徴かと理解しているのですが、シャッターを押してから切れるまでのタイムラグが気になります。子供の表情を写そうとしても、このためにこちらが撮りたいと思っているチャンスを逃がしがちになってしまいます。
カメラ屋さんに相談しても「ズームですからねぇ。最近の新しいやつはその辺の改良も進んでいるようですが」と分かったような分からないような・・・
@これはもう特性としてあきらめるものなのでしょうか
A何か設定その他で少しでもマシになるのでしょうか
B本当に3040では解決されているのでしょうか。

画質等はとても気に入って買ったのに、この部分ばかりが残念で仕方がありません。誰かアドバイスを頂戴できれば嬉しいです。

書込番号:230309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/07/22 21:48(1年以上前)

丸の囲み文字は使わないようにしましょう。読めないPCがあります
>これはもう特性としてあきらめるものなのでしょうか
>何か設定その他で少しでもマシになるのでしょうか
多かれ少なかれありますのでしょうないですね。
シャッター半押しで待ってて撮れば少しはましです。
あとは予測してシャッターを押す、慣れる。このへんですかネ

書込番号:230328

ナイスクチコミ!0


鵜月:さん

2001/07/22 23:11(1年以上前)

あああ、オリンパの1000番台って
パンフォーカスモード無かったんですねー(今カタログ見た)
これができればズーム機能を代償にして早くできるんですけど…

アドバイスになってませんね、すいません。

書込番号:230435

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/07/23 12:20(1年以上前)

>子供の表情を写そうとしても、このためにこちらが撮りたいと思っているチャンスを逃がしがちになってしまいます。

これはどんなデジカメを使おう(Olympus E-100RSを除く)が、無理な話です。

デジカメの特性を活かすと言う意味では、表情変化の予測をしつつ
連写機能を使って数打って出来のいい物を残されたらいかがでしょうか?

動きが激しい、予測がつかないと言う意味では同じだと思いますが
私は小動物が撮影対象の一つなのでとにかく撮りまくって良いものを
残しています。

書込番号:230873

ナイスクチコミ!0


広陳さん

2001/07/23 18:30(1年以上前)

動いているものを追いかけると、シャッターが切れるのがほんとに遅いですよね。車に乗っていて、横窓から移そうとしてもいっしょです。
で、私はAFではなくMFにしています。と同時に絞り優先モードにして、被写体深度をある程度深くしてます。これで早く切れるようになるし、ボケも少なくなります。

書込番号:231113

ナイスクチコミ!0


スレ主 とむよさん

2001/07/23 22:07(1年以上前)

皆様早速のアドバイスをありがとうございました。
広陳さん、試してみます。

ただ、他人のズームなしを使っても、またFinePix6800Zを試した感じでは3030より断然早くシャッターが落ちると思ったのは気のせいなのでしょうか。

まぁそれはそれとして付き合うということなのでしょうか。

どうも失礼いたしました。

書込番号:231252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-3030ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
時計がセットできない 10 2020/09/20 1:00:35
PCでの取込方法 1 2009/03/04 22:39:09
日付設定について 4 2006/03/03 10:21:53
今更ですが・・・ 4 2006/02/26 23:23:51
スマートメディアに書き込めない. 3 2004/02/24 0:05:36
寂しいなぁ・・・ 5 2003/06/16 2:55:05
この価格ですが、どんなものでしょうか? 0 2002/10/01 2:14:23
なにこれ 1 2002/08/01 14:30:43
東京いいですね〜 1 2002/07/23 0:15:53
C-3030Zoom¥29800 4 2002/07/07 11:34:58

「オリンパス > C-3030ZOOM」のクチコミを見る(全 626件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-3030ZOOM
オリンパス

C-3030ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月18日

C-3030ZOOMをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング