『画像が取り込めなくて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-3030ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

C-3030ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月18日

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

『画像が取り込めなくて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-3030ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3030ZOOMを新規書き込みC-3030ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像が取り込めなくて・・・

2001/09/28 15:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 たなちゃんさん

C-3000zoomを使用しています。画像の取り込みが出来なくて困っています。C-3030zoomと基本的に同じ(ストレージ非対応)なのでこちらで質問させてください。
使用機器は以下の通りです。
OS:Win98、ソフト:CAMEDIA MASTER2.5、USBケーブル:サンワサプライKU-AMB15(USB-A→ミニUSB-B)
ケーブルを接続すると、C-3000zoomまでは認識されます。プリンタもUSB接続で問題なく動作しています。しかし「カメラと接続できません」とのエラーメッセージが出ます。CAMEDIA MASTER2.5の編集→オプション→ダウンロードで通信ポートや通信速度をいろいろ変えましたがだめでした。カメラの電池は十分にあります。
質問1 ケーブルを接続し、カメラのスイッチを▲にすると、新しい接続でドライバを要求してきますが、どうすればよいのでしょうか?ドライバのインストールの必要はないのでしょうか?
質問2 Win95から98にアップグレードした場合サポート対象外(自分のマシンはどうだったか忘れました)とありますが、なぜなのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:306561

ナイスクチコミ!0


返信する
しん01さん

2001/09/28 22:03(1年以上前)

ドライバのインストールは、Win98は必要ですので、インストールしてみてください。WinMEと2000はOS側で自動認識可能なので、ドライバは不要ですが、98は必ず要ります。カメディアマスタは単なる画像ソフトなので、ドライバを別途入れてやる必要ありですね。Win95モデルはUSBをサポートしていないので、アップグレードの場合はハード側で対応を保証できないのではないでしょうか。

書込番号:306935

ナイスクチコミ!0


しん01さん

2001/09/28 23:23(1年以上前)

すみません、ストレージ非対応の3030でしたね。この場合はカメディアマスタから画像を呼び出すことになるのですね。よく読まずに3040と間違えて回答をしてしました。かなり理解されていてのトラブルのようですね。とりあえず、ドライバを再インストールすることをおすすめします。失礼をお詫びいたします。

書込番号:307030

ナイスクチコミ!0


スレ主 たなちゃんさん

2001/09/29 00:16(1年以上前)

しん01さん、ありがとうございます。
昨日からうまくいかなくて困っていましたが、参考になって解決できました。
Win98ではドライバが必要なのですね。
カメラのマニュアルにドライバについて何も記載がなく、ソフトのオンラインマニュアルを見ても(見つけられなかっただけなのかもしれませんが)ドライバのインストールについては書いてありませんでした。
純正ケーブルではなくOSもWin95からのアップグレードだったような気がして、どこに原因があるか分からず苦労しました。

書込番号:307103

ナイスクチコミ!0


しん01さん

2001/09/29 00:31(1年以上前)

お役に立てて幸いです。Win98の場合USBモノは必ずドライバを入れることが必要になります。ストレージの場合は、98は入れないと認識されないようになっていますし、ストレージでない場合も。
なにかあるとまずドライバを疑ってみるといいです。いろいろウイルスソフトを入れたり、フリーウェアを入れたりするとドライバがなにかと競合する場合などもありますが、たいてい再インストールすれば解決するケースが多いですよ。

よかったですね。

書込番号:307128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-3030ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
時計がセットできない 10 2020/09/20 1:00:35
PCでの取込方法 1 2009/03/04 22:39:09
日付設定について 4 2006/03/03 10:21:53
今更ですが・・・ 4 2006/02/26 23:23:51
スマートメディアに書き込めない. 3 2004/02/24 0:05:36
寂しいなぁ・・・ 5 2003/06/16 2:55:05
この価格ですが、どんなものでしょうか? 0 2002/10/01 2:14:23
なにこれ 1 2002/08/01 14:30:43
東京いいですね〜 1 2002/07/23 0:15:53
C-3030Zoom¥29800 4 2002/07/07 11:34:58

「オリンパス > C-3030ZOOM」のクチコミを見る(全 626件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-3030ZOOM
オリンパス

C-3030ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月18日

C-3030ZOOMをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング