※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM
前回書き込みの「あべです。」です。
3040を購入したのはいいのですが、電池の事が良く解りません。
以前使用していたのはほとんど単なる「アルカリ単3」で、実際そんなに使用しなかったので、あまりきにしなかったのですが、通常の電池ではすぐですよね。
安く、且つ使用するためにはどんな電池がいいのですか?
宜しくお願いします。
書込番号:568686
0点
コストパフォーマンスを考えるなら、単3ニッケル水素電池が一番率が良いと思いますよ。リチウム電池は高価だし、ニッケル水素なら一本300円程度で買えて、4本と充電器がセットで3000-4000円で買えます。ふつうに使っていれば実質2,300回以上の充電が可能です。
書込番号:568701
0点
電池については沢山の書き込みがあります。
ネクセルの電池&充放電器が評判いいので、検索してみてください。
書込番号:568749
0点
2002/03/01 23:58(1年以上前)
説明書に書いています。
書込番号:568848
0点
2002/03/02 00:09(1年以上前)
3040を購入したのなら3040の掲示板で書かれた方が良いような…。
まぁ、別に構わないのですが、その方が同じユーザーが居るかなって思いました。
C-3040ZOOMの掲示板で充電器のキーワードで検索すると山ほど出てきます。
普段使うなら経済的なニッケル水素充電池がお勧めだと思います。
デジカメでニッケル水素充電池の放電終止電圧まで使い切るのは難しいので
放電機能付きで比較的安価なNEXcellの急速充電器がお勧めです。
http://www.nexcell.co.jp/
その他ニッケル水素充電池については↓が参考になります。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/Ni_Hd.html
書込番号:568878
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-3030ZOOM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/09/20 1:00:35 | |
| 1 | 2009/03/04 22:39:09 | |
| 4 | 2006/03/03 10:21:53 | |
| 4 | 2006/02/26 23:23:51 | |
| 3 | 2004/02/24 0:05:36 | |
| 5 | 2003/06/16 2:55:05 | |
| 0 | 2002/10/01 2:14:23 | |
| 1 | 2002/08/01 14:30:43 | |
| 1 | 2002/07/23 0:15:53 | |
| 4 | 2002/07/07 11:34:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








