


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


私はC−3100ZOOMをダイビングで使っていましたが、
良かったですよ。
私も失くしてしまって、次はC−4100ZOOMを考えています。 ^^;
レンズを後付けしたりするにはこのシリーズがいいみたいです。
(製造中止になりますが ^^;)
水中撮影はオリンパス!、と「ダイビング・ワールド」のデジカメ・フォトグラファー
市川善朗さんも言っていました。(笑)
書込番号:1741102
0点


2003/07/08 17:23(1年以上前)
そうですね〜♪
水中カメラはオリンパスがいいとおもいますよん。
明るいレンズでワイコンと拡散版が決め手なのにゃん。
水中では、光りが屈折し吸収され焦点距離も、約1・33倍になります。
こんどの5050はフラッシュノーマルでも、なかなか、いい線、いってますね。
書込番号:1741187
0点


2003/07/09 09:58(1年以上前)
横浜ZXR かすみさん,あびらさん
こんにちは
下のスレッドの「北風小僧」です
「(製造中止になりますが ^^;)」
とありますが,どういったことでしょうか?
4100Z悩んでいます。C-740UZも捨てがたいですよね
(マリンケースもいいですよねー)
前者はスマートメディア,後者はxDピクチャーカード...
どちらもあまり先がないような気がして(笑)
ワイコンや,クローズアップレンズはやはりいいですか?
(これらは水中で付け替えるのは可能でしょうか?)
いつも質問ばかりですみません
よろしくお願いします
書込番号:1743550
0点

はじめまして。デジカメファンのゆりっちパパです。
私も、水中メインはオリンパス、サブ機はIXY400を使用しています。
横浜ZXRかすみさんや、あびらさんの記載どおり外付けワイコン等(ハウジングの外に付ける<ユーエヌ製他>ので水中で脱着が出来ます)はオリンパスが充実しています。
C−4100が製造中止になるのは、ご存知の通り商品サイクルの早い電化製品の宿命ですね(笑い)・・・ただしとてもお買い得になるので嬉しい。
(SM専用機はなくなりますが、将来展望のあるxDピクチャーカード機は二大デジカメメーカーのオリンパス、フジフイルムががっちり拡充していくでしょう。)
書込番号:1744964
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-4100ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2005/04/10 21:39:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/23 9:52:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/12 3:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/14 9:14:16 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/29 0:31:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/29 20:59:09 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/29 21:54:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/23 19:57:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/04 19:46:02 |
![]() ![]() |
9 | 2004/06/13 9:56:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





