


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


何か欲しいものがあるたびにお世話になっています。
現在、かなり長いことC-3030Zを愛機として使用しています。
ところが昨年、海外でのダイビングでチョコット水没してしまい、写るには写るのですが部分的に調子が悪くなってしまいました。
そのこともあり、C-3030Zで使用していたオプションをできるだけ次に生かせるものを購入しようと思い、このC-4100Zを検討しております。
そこで、質問なのですが、C-3030Zとセットで使用していた水中ハウジングPT-005は、C-4100Zとのセット使用は可能なのでしょうか?
PT-010ではC-3030ZもC-4100Zも対応機種となっておりますので、使用できるものと思いますが。。。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教え頂けませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。
書込番号:2372094
0点



2004/01/21 20:47(1年以上前)
過去の記事を全てチェックところ、同様の質問がありました。
それによると、どうやらC-3030ZよりもC-4100Zの方がサイズ的に少し大きいようですね。
ということは、PT-010のサイズ>PT-005のサイズとなり、C-4100ZとPT-010以前のハウジングはセットで使用できないということでしょうか。。。
残念です。。。
書込番号:2372135
0点


2004/01/21 22:49(1年以上前)
ごぼてんさんこんばんは!私もC-3030ZとC-4100Zを使用しておりますがダイビングしませんのではっきりした事は分かりませんが多分PT-010を購入しないとダメだったと思います。少し高額になりますがC-4100Zのダイビングセットを購入されては如何ですか?別々に購入するより安価になるようですし。以前は\39,800で販売されていましたが・・・。
書込番号:2372699
0点



2004/01/22 08:39(1年以上前)
オリンパスフェチさん。お返事ありがとうございます。
水中で魚、特に臆病なクマノミなどを撮影する場合、C-3030Zではレリーズタイムラグが大きくて、よく期待はずれの構図で取れる場合が多いです。(枚数でカバーすればすむことかも知れませんが。。。)
C-4100Zではこのあたりはどうなのでしょうか?
おそらくシャッターを深押ししたあと、一呼吸おいて切れる感じはC-3030Zとそれ程変わっていないのではないかと思いますが。
ですので、ハウジングも同時に購入するのであれば、もう少しレリーズタイムラグの小さなものを検討するほうがよいのかなぁと思っています。
今、心が動いているのはSONYのT-1なのですが、どうも暗いところが苦手らしいのと、フラッシュ光量が小さいというのがネックになるのかなぁという感じです。
画素数的には無理をしている500万画素ではなく、400万画素程度で十分なのですが。
ダイバーの方、ダイビングに適したお勧めカメラ何かありませんでしょうか?
以上宜しくお願いします。
書込番号:2373985
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-4100ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2005/04/10 21:39:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/23 9:52:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/12 3:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/14 9:14:16 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/29 0:31:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/29 20:59:09 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/29 21:54:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/23 19:57:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/04 19:46:02 |
![]() ![]() |
9 | 2004/06/13 9:56:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





