『シャープ感』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-5050ZOOMの価格比較
  • C-5050ZOOMの中古価格比較
  • C-5050ZOOMの買取価格
  • C-5050ZOOMのスペック・仕様
  • C-5050ZOOMのレビュー
  • C-5050ZOOMのクチコミ
  • C-5050ZOOMの画像・動画
  • C-5050ZOOMのピックアップリスト
  • C-5050ZOOMのオークション

C-5050ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月23日

  • C-5050ZOOMの価格比較
  • C-5050ZOOMの中古価格比較
  • C-5050ZOOMの買取価格
  • C-5050ZOOMのスペック・仕様
  • C-5050ZOOMのレビュー
  • C-5050ZOOMのクチコミ
  • C-5050ZOOMの画像・動画
  • C-5050ZOOMのピックアップリスト
  • C-5050ZOOMのオークション

『シャープ感』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-5050ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-5050ZOOMを新規書き込みC-5050ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

シャープ感

2003/03/27 13:21(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM

スレ主 TAKI40さん

C40Zを使っていて気に入っているところもあるのだけれど、人を写した場合、特に少し離れて撮ったとき(5人ほどの集合写真など)、顔がぼやっとしていまいち鮮明ではありません。自分はカリッとした仕上がりの写真が好みです。パソコンで処理すればOKですが、いちいち面倒なので撮りっぱなしでシャープ感のありそうなC5050Zに買い替えようかなと考えています。レタッチしたくなったらカメラの設定で可能なのかなと思います。しかし、ここでの意見でC40Zと画像に関しては大した差はないとの意見もありますし、ネットで人物を写したサンプルはなかなか見つかりません。実際の画質はどのようなものでしょうか。意見を聞かせてください。

書込番号:1433261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件

2003/03/27 13:31(1年以上前)

C-40Zのシャープネスを上げてもだめですか?

書込番号:1433278

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKI40さん

2003/03/27 16:21(1年以上前)

シャープネスを+5(最大)で試したところ、接写に近い状況であればその写り方の違いは確認できますが、距離をおいての撮影では、まったく差がありませんでした(特に人に関しては)。

書込番号:1433562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/27 16:46(1年以上前)

以前使っていたC-40Zと今使っているC-5050Zで、たまたま同一被写体を撮影した画像を見比べてみましたが、双方がデフォルト設定の場合、明らかに5050のほうがカリッと揚がります。
5050のシャープネスを−4に落として同等という感じです。

ただし、「カリッ」のほかに「ざらっ」や「がさっ」ももれなく付いてきます(笑)。C-40Zと同等で、等倍以上に拡大表示しなければあまり気になりませんが。
カラーノイズはソフトウェアの進化のおかげかC-40Zよりいくぶん抑えられています。
それ以外の全体の画質の印象は両機ともよく似ています。

カメラの大きさが気にならなければ、画質以外にも得るものは多いと思いますのでお奨めします。

書込番号:1433601

ナイスクチコミ!0


ホシアラさん

2003/03/27 18:43(1年以上前)

ここにポートレートありますよ(たった一枚だけど)。
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/03_01/t1_hkk/index.htm

書込番号:1433837

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKI40さん

2003/03/27 22:02(1年以上前)

ホシアラさんの言うポートレイトの載っていた雑誌を見てC5050が買い換え候補にあがったのです。先ほどダウンロードしてみて、雑誌での印刷結果どおりのシャープ感で、G3やE5700も気になるのですが、だいぶC5050に傾きました。しかし、他にオリンパスのサンプルも見たんですけど、子供が何人か写っているやつなんですが、うーん、どうかなーって感じで、今ひとつ確信がもてない状況です。
るびつぶさんは以前C40Zを使っていたとのことで、お聞きしたいんですが、ズームの操作感はC5050Zと比べてどうですか?
C40ZはW端からT端までもっていくのに3秒弱かかり結構いらいらさせられます。
もうひとつ、C40Zの液晶は結構見やすいと思ってますが、C5050Zはどうでしょうか。

書込番号:1434454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/28 00:38(1年以上前)

今、手許にC-40Zがないので(しゃちょーにあげたため)直接比較できませんが、記憶のイメージでいくとズームの操作感も液晶の表示品質もさほど変わらなかったように思います。液晶は5050の方が多少大きいですし、バリアングルなので多少使い勝手はいいと思います。表示情報の文字はもう少し小さくしても良かったのではないかと思いますが。

起動時のキャップ外し忘れは注意が必要ですね。

「くるくるメニュー」はやはりレスポンスが悪く、ダイヤル操作方向と表示回転方向が感覚的に一致しないため間違うこともしきりで、人によってはかなり慣れが必要です。

明るいレンズ・暗所での抜群のAF性能・ホワイトバランスの的中率の進化・ストロボチャージ時間の短縮・500万画素化・バリアングル液晶・マグネシウムボディ・大容量が安価なCFカードに対応
...などがC40Zから買い替える場合のチャームポイントですね。

書込番号:1435067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/28 01:17(1年以上前)

http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545

ここにもサンプル画像がありますよ。
私が購入時によく参考にさせてもらっている伊達さんの定点観測アルバムです。

書込番号:1435206

ナイスクチコミ!0


ホシアラさん

2003/03/28 10:40(1年以上前)

ズームのスピードが速いとその分ステップがあらくなりますよ。
5050は18ステップでズーム速度は2.2秒です(デジタルフォト専科3月号より)

書込番号:1435843

ナイスクチコミ!0


ホシアラさん

2003/03/28 10:49(1年以上前)

ズームのスピードが速いとその分ステップがあらくなる
別にそんな決まりはありません。失礼しました

書込番号:1435866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-5050ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
魅力的なF1.8 11 2018/12/08 9:54:38
お宝おジャンク道♪ 46 7 2018/08/27 12:59:25
駄目元で!ラッキー起動しました 6 2018/04/03 3:40:11
ご存知でしたらアドバイスを! 30 2018/03/25 18:59:16
0円也 11 2014/10/31 21:49:45
修理ができなくなった? 39 2011/02/17 11:36:36
中古極上品を入手 5 2010/04/11 1:40:09
F1.8 縛りの皆様朗報です やっと解放されますよ 4 2010/02/23 20:53:24
F1.8 恐るべし! 14 2010/02/22 11:14:27
まだ,書き込みがあるんですねぇ 4 2010/01/25 1:31:04

「オリンパス > C-5050ZOOM」のクチコミを見る(全 2929件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-5050ZOOM
オリンパス

C-5050ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月23日

C-5050ZOOMをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

C-5050ZOOMで撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング