


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM


5050の撮影テストは終わって、本番でバリバリ使い始めました。
日曜日にドライブに出かけた時のスナップです。レタッチ、リサイズは一切していません。
http://www.phbb.ne.jp/bb/BAlbumPage.asp?key=1343860&un=-3011&m=0
私のお気に入りは、P6210059 です。白樺の木漏れ日が、草の上に微妙な陰影を描いていますが、こういう繊細な描写ができるデジカメって、滅多にお目にかかれるものではありません。期待以上の性能に満足の日々です(笑
書込番号:1696139
0点


2003/06/24 13:54(1年以上前)
P6210059番、綺麗ですね。
私が今まで撮ったどの写真より綺麗です。
ファームウェアのバージョンは何をご使用になられてます?
あっ、Exifで見てみます。
書込番号:1697747
0点


2003/06/24 16:22(1年以上前)
これはくっきり・・・JPEG最高画質で撮影ですか(゚-゚)
書込番号:1698024
0点



2003/06/24 20:16(1年以上前)
八句_zさん、気に入っていただいてうれしいです。
5050ユーザーになって、写真を撮ることのおもしろさを思い出しました。反面、うまく撮れなかった時カメラのせいにできなくなってしまいましたが(笑
あっ!ファームは、v558-77 だと思います。
研究員セミーニョフさん、
今回はすべてJPEG SHQ での撮影です。Photoshop の RAWプラグインを買って練習中ですので、次回はRAWでがんばってみます。
書込番号:1698687
0点


2003/06/24 21:13(1年以上前)
私も見ました。う〜ん、すばらしいです。やはりジー3さんは5050の実力を引き出してるようですね。デジ一眼も下手すればこのような描写にはなりませんから。
特に細部なんかはコンパクトデジカメはどれも潰れがちなんですがこの5050は別格ですね、私もほれ込んでます(^^)。
書込番号:1698861
0点



2003/06/25 10:32(1年以上前)
けろぶたAさん、ご覧いただきありがとうございます。
確かにディテールの繊細な描写と色再現は、このカメラ独特のものだと思います。ホントにいい道具を手に入れたもんです。
書込番号:1700665
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-5050ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/12/08 9:54:38 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/27 12:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/03 3:40:11 |
![]() ![]() |
30 | 2018/03/25 18:59:16 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/31 21:49:45 |
![]() ![]() |
39 | 2011/02/17 11:36:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/11 1:40:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/23 20:53:24 |
![]() ![]() |
14 | 2010/02/22 11:14:27 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/25 1:31:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





