『お勧めおりませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

『お勧めおりませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

お勧めおりませんか?

2001/12/11 11:53(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 ろんろん1122さん

デジカメを始めて購入しようと思ってますが、種類の多さと、知識の無さで困ってます。使用目的は@接写かそれに近い感じで資料(ガラス玉)を撮影
A旅行用として、軽くて小さいもの です。
旅行用としてこの、C-700の10倍ズームと値段に惹かれているんですが・・・
予算は8万程度です。皆さんの、お勧めがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:418068

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/12/11 12:09(1年以上前)

C-700UZはあまり接写にも携帯性にも向いてないと思うのですが……。
まぁ、光学10倍を最優先するなら、確かに光学10倍を搭載した中では
小型だと思います。接写ならニコン、カシオ、リコーなどが優秀です。
携帯性なら、C-40ZOOMとか、キャノンのS30、S40とか、ニコンのCP885など?
あ、あと、SONYのP5なども候補になるのかな?
もうちょっと光学ズームの有無など絞って書かれるとお勧めが書きやすいと思いますよ。

書込番号:418090

ナイスクチコミ!0


naru76さん

2001/12/11 13:13(1年以上前)

あとメディアはなんでもいいんですか?

書込番号:418141

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろんろん1122さん

2001/12/11 13:56(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
ぱっとんさんが、教えてくださったものは、携帯性を考えてすばらしいと、思いました。P-5なんてよさそうなんですが、接写の程度がわからなくて・・・
光学ズームは、あったほうがいいです。3倍くらいあれば十分なのかな?

naru76さん、メディアは気にしていません。
なにか、おすすめのメディアがあるのですか?

それでは、お願い致します。

書込番号:418190

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2001/12/11 17:43(1年以上前)

Pー5は10cmまで(ワイド)近づけるみたいですね。
メディアは現在の所コンパクトフラッシュがお薦めですよ。
詳しくは過去レスをお読みくださいね。
光学ズームは3倍あれば十分だと思います。(個人的に)


書込番号:418480

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/12/11 23:28(1年以上前)

>ろんろん1122さん。

 接写で10cmというと、だいたい名刺を画面いっぱいに写せるくらいの近さです。接写4cmくらいで硬貨が画面いっぱいに、と言うことで、接写で何を写すかによって必要とされる距離も変わります。道端の小さな花を画面いっぱいに写すなら接写10cmではちょっと遠すぎるかも。

書込番号:419084

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/12 00:12(1年以上前)

接写4cmくらいで硬貨が画面いっぱい C700UZには接写距離3.5cmの裏技あり
http://www.digiken.cc/camera/c700uz/macro/
Shirakami  さん これ?

書込番号:419198

ナイスクチコミ!0


T-7000さん

2001/12/12 07:54(1年以上前)

リコーCaplio RR1の前の型のRDC-7sで撮影した画像を紹介させて下さい。
http://47.tok2.com/wt7/nandaro/sozai.htm
ここに載せて有ります。

その中から接写を抜粋します。
ウスバカゲロウ
http://47.tok2.com/wt7/sozai/R0012444.jpg
トンボ
http://47.tok2.com/wt7/sozai/R0012510.jpg
ガラスという事で
http://47.tok2.com/wt7/sozai/11.jpg
蓮華の花
http://47.tok2.com/wt7/sozai/renge-1.jpg
10円玉
http://47.tok2.com/wt7/sozai/10en2.jpg
500円玉
http://47.tok2.com/wt7/sozai/R0011212.JPG
蒲公英
http://47.tok2.com/wt7/sozai/R0010002.jpg
蟻と油虫(吸蜜性の蟻ですのでかなり小さい蟻です)
http://47.tok2.com/wt7/sozai/R0010212.jpg
同じくPROモード・マクロ・トリミング・ガンマ・コントラスト加工
(これはRDC-7sでしか出来ません)
http://47.tok2.com/wt7/sozai/R0010883.jpg
台湾石斛
http://47.tok2.com/wt7/sozai/R0010227.jpg

書込番号:419619

ナイスクチコミ!0


T-7000さん

2001/12/12 08:02(1年以上前)

訂正

500円玉
http://47.tok2.com/wt7/sozai/R0011212.jpg

書込番号:419624

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/12 15:49(1年以上前)

おおー 言われなければ 500硬貨だと思わないかも。
これだとレンズと被写体の距離はどのくらいですか。
ライトはどのようにしたのでしょう。

書込番号:420122

ナイスクチコミ!0


T-7000さん

2001/12/13 06:42(1年以上前)

FUJIMI-Dさん
距離は1cm、ライティング無し(屋外の日影の自然光のみ)です。

書込番号:421214

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング