『ケーブルについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-990ZSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-990ZSの価格比較
  • C-990ZSの中古価格比較
  • C-990ZSの買取価格
  • C-990ZSのスペック・仕様
  • C-990ZSのレビュー
  • C-990ZSのクチコミ
  • C-990ZSの画像・動画
  • C-990ZSのピックアップリスト
  • C-990ZSのオークション

C-990ZSオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月10日

  • C-990ZSの価格比較
  • C-990ZSの中古価格比較
  • C-990ZSの買取価格
  • C-990ZSのスペック・仕様
  • C-990ZSのレビュー
  • C-990ZSのクチコミ
  • C-990ZSの画像・動画
  • C-990ZSのピックアップリスト
  • C-990ZSのオークション

『ケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-990ZS」のクチコミ掲示板に
C-990ZSを新規書き込みC-990ZSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケーブルについて

2001/05/03 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-990ZS

スレ主 あきぽんさん

本当はSONYのP1が欲しかったのですが、今は金銭的にちょっと厳しいものが
あるので(^^;今日、OLYMPUSのC-990ZSをネット通販で購入しました。
これまで使っていたCASIOの3000EXに対してレンスカバーもないし、十分コン
パクトになって気に入っています。

で、てっきりPCに画像を転送するケーブルも付いていると思っていたら別売り
のキットを購入しなきゃいけないんですね。
私は画像ソフトとかいらないのでケーブルだけでいいのですが、これってOLY
MPUSに問い合わせたら売ってくれるのでしょうか?
もし、売ってもらえるとしたら値段はいくらぐらいですか?
今、オークションで買おうか迷っています。
情報をお持ちの方、教えてください!!

書込番号:156986

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あきぽんさん

2001/05/03 01:02(1年以上前)

すみません、もう1つ参考に教えてください。
C-990ZSを使ってらっしゃる方にお聞きしたいのですが、画質モードはどうさ
れていますか?
32MBのスマメを購入したのですが、SHQだと22枚ぐらいしか撮れないんです。
HQだと60枚ちょっと撮れていいなと思うんですが・・・。
ほとんどハガキサイズでしか印刷はしないと思います。
(でも、気に入った画像はA4で印刷したいです)
画質的にはHQで十分でしょうか?

書込番号:156995

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/05/03 01:34(1年以上前)

3000EXと違って接続方式がシリアル接続なので、ケーブルを使った接続はお勧めできません。32MB一杯に撮った画像を転送したら、一時間以上かかってしまうでしょう。また3000EXのようにドライブとして認識されるのでなく、TWAIN対応の接続ソフトで吸い上げる形になると思いますので、ケーブルのみ手に入れても接続は難しいでしょう。
画質については個人的にははがきサイズならHQでもいいのではないかと思います。しかしA4はSHQの方がいいと思います。この辺はご自身で印刷してみて判断してください。

書込番号:157038

ナイスクチコミ!0


やったんさん

2001/05/03 01:35(1年以上前)

主観の差はありますが、あえていえば
HQモードで大丈夫です。

書込番号:157040

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/05/03 01:39(1年以上前)

ソフトが要らないなら画像転送はUSBのリーダーやカードアダプターで十分ですよ。
A4の画質に関してですがあきぽんさんが実際にプリントしてみて納得できればHQでも問題ないかも。プリンタによっては差が出ない事もありますよ。
ハガキサイズならHQでもいけそうな気がしますが。

書込番号:157048

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきぽんさん

2001/05/03 02:26(1年以上前)

素早いレス、ありがとうございます。
32MBのデータをシリアル転送したら1時間以上もかかるなんて、もうぶっ飛ぶ
ほど驚いてしまいました(^-^;
それにしても、なぜOLYMPUSは未だにシリアル接続なのでしょうかねぇ?
ケーブルは止めて、明日にでもPCカードアダプターを購入しようと思います。
(ケーブルが欲しかったのは、スマメって薄くてすぐに壊れてしまいそうなの
であまり抜き差ししたくなかったためです)
画質は、当面HQで試してみることにします。
貴重なご意見、本当にありはとうございました!!

書込番号:157066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-990ZS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
互換性のある機種は? 5 2004/06/12 1:45:16
どなたか御存知ですか? 1 2002/04/29 2:40:31
教えてくださいm(__)m 11 2002/05/01 18:49:04
購入しました 1 2002/03/30 3:10:42
スマートメディアの画像を認識できない 2 2002/03/11 7:02:46
C990ZS+64MをGET \19800 1 2002/03/04 19:20:15
C990ZSが\19,800 0 2002/02/03 23:07:17
写真の印刷が悪いのですが? 6 2002/01/13 14:27:10
超欲しいです。 0 2002/01/05 23:00:04
ありがとうございました 0 2002/01/04 19:49:08

「オリンパス > C-990ZS」のクチコミを見る(全 168件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-990ZS
オリンパス

C-990ZS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月10日

C-990ZSをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング