
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom


A10とオリンパスC1−Zでまだ迷ってす
実は画素は100万程度で画質にもあまりこだわりはありません
以前使用していたPSS10は最低画素で最高圧縮で使用していました
最重視しているのは1,バッテリーが専用電池でないこと(汎用性が高いこと)2,稼働時間が長い事 3,重量 4,光学望遠×2以上
両機種とも使用稼働時間があまり変わらない様ならば軽いC1−Zにするつもりです。だれか稼働時間の比較を教えてくださいお願いします
他にもお勧め機種があれば教えてください
書込番号:332938
0点

C−1Zは、単三2本。
A−10は、単三4本。
ならば、稼働時間は当然...。
書込番号:332948
0点


2001/10/17 23:38(1年以上前)
まぁ、4本と2本では持ちはやっぱり違うでしょう。
しかし、C-1Zoomにしても電池2本を予備として持ち歩けばそれなりに使えるのでは?
書込番号:333244
0点


2001/10/18 12:39(1年以上前)
感覚的な評価ですが、一般にCANONよりOLYMPUSの方が電池の持ちが良いようです。
ここでは電池の本数がちがうのでOLYMPUSは予備の2本を含めて、つまりどちらも4本の電池を用意して出かけた場合はOLYMPUSに軍配を揚げたいな。
書込番号:333871
0点


2001/10/22 00:29(1年以上前)
僕もA-10と散々迷いましたが,結局C-1Zにしました.
単三2本の軽さはいいですね.確かに予備電池を持てば稼働時間でも優るかも知れません.
余談ですが,ビデオ端子がA-10にはなくてC-1Zにあります.TVに映せるので気に入っています.
書込番号:339021
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/07/23 1:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/13 20:05:12 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/17 16:36:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/08 17:15:21 |
![]() ![]() |
10 | 2002/06/30 15:29:14 |
![]() ![]() |
5 | 2002/06/26 15:27:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/13 19:00:46 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/25 18:36:32 |
![]() ![]() |
7 | 2002/05/30 16:38:59 |
![]() ![]() |
9 | 2002/05/27 0:14:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





