※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


この機種C40ZOOM買った当初は、快適に作動してたのに、例の電源関係の作動不良対象機種で、まったく作動しなくなり、無償交換してもらった。で交換機は当初の物より凄く消費電力が大きいようで(当初から不良品か)充電池(Ni−MH)がすぐ使えなくなる様(20〜30枚撮影で)だった。
なもんで、数ヶ月使わず、最近復活使用していたら、突然異常な作動「電源(スライドカバー)入れてもないのに」モーター作動音がしたり、その他の撮影機能は全く作動せず状態になってしまい、メーカー送りになって、修理費の見積もりが約7千円ときた...
こんな不良品?を作るメーカーを今まで信じてきたことを情けなく思い、今後オリンパス製品は買わないこととしました。
過去にも、同様の書き込みがありますが、同感です。
オリンパスの修理担当者がこの書き込みを見ていられたら、そのまま処分してください「修理費用」が無駄、「送料」が無駄なので。送り返さないでください!。
書込番号:2015959
0点


2003/10/10 12:31(1年以上前)
買わなくて結構。
こんなトコでぶちまけてないでメーカーに直接言いなさい。
私のは今でも問題なく動いてんだから。
書込番号:2016030
0点


2003/11/07 00:00(1年以上前)
私のC40ZOOMも、1年弱くらい使用してきましたが、昨日使っていて、いきなり、レンズが戻らなくなったまま止まってしまいました。
凄く気に入っていて残念です。が、「当初の電源関係不良?」って初めてここで知って、製造番号を調べたら該当していましたw。
これって無料交換対象になるのでしょうか?なったら嬉しいです。
書込番号:2100489
0点


2003/11/07 23:26(1年以上前)
期限は設定されて無いようなので、無償交換でいけるんじゃないでしょうか。確認入れてみれば…。
書込番号:2103449
0点


2003/11/08 23:03(1年以上前)
メーカーに問い合わせたところ、無償で点検してくれるそうです。
その点検次第で無償交換になるか、無償修理になるかが決まるそうでした。「ああ〜、救われたぁ」てな感じです。また壊れたら、
KD-510Zの購入も考えております。
書込番号:2106647
0点


2003/12/07 23:25(1年以上前)
私のC-40は買って5ヶ月。最近、スライドカバーの締りが悪くなり、ちょっと力を入れて閉めたら、カバーの裏から銀の玉が出てきました。一応、修理工場へ送りました。保障が効くかは定かではありません。
書込番号:2207175
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





