※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


S40 vs C40。。
過去の書き込みにもありますがやはり私も最後の決断が出来ずにいます。
どうかこんな優柔不断な私にアドバイスください。
この掲示板とか雑誌をいろいろ調べたところ、初心者なりに
以下のことがわかったというか、気になりました。
@画像は好みの差が出るが、若干S40の方が上である。
収差?(木漏れ日のとこの紫色のやつ)はC40の方が出やすい。
AS40はCFで大容量に対応するが、C40はSMで大容量に対応して
ないから、S40の方が将来的にも有利に思える(サイズでは不利だが)。
Bバッテリーは、S40では専用充電池でC40は汎用の単三電池が使える。
でも、S40の方が持続時間が長そう(自信なし)。
C最低価格(ポイント込み):S40→約62000円 C40→約52000円
あと個人的な感想ですけど。。。
CS40の方がデザイン的に好きだけど、C40に比べるとひとまわりでかい。
おもに旅行(アジア好き!)で使う予定なので小さい方が何かといいかなぁ。
ポケットに入れられて盗まれにくそうだし。
Dまたバッテリーが旅行中に切れても現地で調達できる。
Dダイビングでも使いたいので、バッテリーの持続時間が長そう(自信なし)
なS40の方がいいかなぁ。でも(ここが重要!)オリンパスの方がどうやら
ダイビングむけのアクセサリーが充実してて(自信なし)、ウォータープル
ーフ(ハウジングっていうの?)もC40の方がしっかりしてそうな気がする。
ストロボの拡散板とかいうのもS40のには見た感じないので不安。。。
以上長くなりスミマセン。間違ってるとこの指摘でも構いませんので、
よろしくお願いします!
書込番号:455667
0点


2002/01/05 03:52(1年以上前)
私はC40オーナーで、水中写真も撮ってみました。
@〜Cは、確かにおっしゃる通りだと思います。
でも、軽量である事の意味は大きいかもしれませんね。
僅かな重量差でも、長時間になるとキツく感じたりしますし、ポケットに軽く入れられるのは非常に便利です。
バッテリーはアルカリも使用できますが、あまり実用的では無いので、まあ困った時のオマケと考えて下さい。
で、水中で使用されるなら、やはりC40をおすすめします。
ファインダーもコンパクトで使いやすいし、内蔵のフラッシュも申し分ないです。(本当は、外部のフラッシュの方が良いのですが。)
ただ、フラッシュは常に使ったほうが良いみたいです。
あと、シャッターのラグが結構大きいので、タイミングを外す事も多かったです。
ファインダーを使った場合、よくシャッターが重いと言われますが、別にそんなこと無かったですよ。
問題はバッテリーの持ちと、フラッシュのチャージ時間でしょうか。
チャージ時間が以外に長いのに、水中ではフラッシュ常用ですから。
書込番号:455730
0点


2002/01/05 15:01(1年以上前)
最低価格 C40ー52000円はどこですか?
書込番号:456364
0点



2002/01/05 16:28(1年以上前)
レスありがとうございます!
>TOTOさん
やはりバッテリーの持ちが気になりますよね。S40との比較データある方
いませんか?フラッシュのチャージ時間も含めて。
>オイスキーさん
過去ログの次の30件か、次の次の30件にあったと思うのですが、さくらやで
期間限定でスマートメディア64MBつきで約6万(15%ポイント還元)とか、
ヤマダ電機相模原店約6万(13%ポイント還元)とか。間違っているかも
知れないので自分で確認してくださいね。
書込番号:456481
0点


2002/01/05 21:06(1年以上前)
私はC40をおととい買いました。
この問題はかなり悩みましたが、
@S40の合焦性能が悪いらしい。
AS40のレンズカバーの閉まる仕組みがおもちゃっぽい。
BC40の方がかなり軽く感じる。
って理由で踏ん切りがつきました。
容量に関しては別に128Mもあったらいいじゃんって思います。
絵的にはC40の方がシャープになるのでそこも好きです。
↓参考にどうぞ。
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/01_12/toku2_port/index.htm
書込番号:456921
0点


2002/01/06 22:28(1年以上前)
あばぁさんのスレに付け足し
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/01_12/index.htm
↑ここにはポートレート、風景、マクロの画質比較があります。
(C40、S40を含め400万画素クラスが9機種)
私見ですが3つどれを見ても、解像度、色 等でC40に軍配が上がります。
書込番号:459063
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





