※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


C40は、撮影する時カバーを手動で開けて電源をONに
そうするとレンズガ前にでてくるのですか。
レンズが、指紋や埃で汚れた時は皆さんどの様な方法で
清掃されていますか。ブルワーで吹いて、ペーパーに清掃液を
数的垂らしレンズを吹いているのですか。
リモコンの使い勝手はいかがですか。
書込番号:576980
0点


2002/03/06 00:50(1年以上前)
レンズカバーを最後まで開けると電源がONになり、レンズが出てきます。
レンズの清掃はそんなところではないでしょうか?
C-40Zはリモコンの受光部が背面にもありますので何かと便利です。
あまり使いませんが...
書込番号:577027
0点


2002/03/06 07:25(1年以上前)
大口径レンズじゃないので、滅多にレンズに指紋がつく事はないでしょうが
私は眼鏡用の布でふいてます
大切に使うなら、専用の物を使うほうがいいと思いますが、大切に使うなら最初から指紋をつけないように注意しましょう!
リモコンについては、C-40ZOOMは持っていませんが、C-2100UZを持っていて使ったことがあります
セルフタイマーのかわりに記念撮影で使おうとしたら、思ったよりリモコンの有効距離が短く結局セルフタイマーで撮りました…
カメラのそばで、手ぶれ防止の為に使うのならいいのかも知れませんが、それほど使う機会はないでしょうね (^-^;
書込番号:577409
0点



2002/03/06 22:43(1年以上前)
エールさん。
岳仁さん。
お返事サンキューです。
また質問タイム(¨;)
HQモードでシャッター、記録時間はどのくらいかかりますか。
画像サイズにもよると思いますが(^^ゞ「
外で液晶を見る時があると思いますが
見易さはいかがですか。
夜間近くの人物を撮影したり、景色を撮ったりする事があります。
レンズが若干暗めですが、なにか不便な点などありませんか?
ご助言お待ちしておりますM(__)M
書込番号:578793
0点



2002/03/06 22:47(1年以上前)
書き忘れました。
電池の持続性はいかがですか。
ニッケル2本でどのくらいの枚数を撮影できますか?
今使っている、C2000Zは、約80枚ちょっとが限界です。
富士フィルムのニッケル4本使用です。
書込番号:578797
0点


2002/03/08 14:07(1年以上前)
記録時間は気にしたことないので他の方にお任せして...
液晶は見やすいですよ。
炎天下の中では状況によっては見にくいですが...
夜間は三脚、もしくは固定が必要ですね。
このレンズで困ったようなことはないです、今のところ...
電池は正確に測ったことありません。
ですが、128MBのSM(HQで約130枚)で2セット使った記憶はあります。(電池がなくなりきるまで使って)
C-2000よりは悪いと考えた方がよろしいかと。
書込番号:582061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





