※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


ネットで注文したので、明日(4/13)に届きます♪
プロテクタは昨日買いました。
ただ、やっぱり水没が怖いです・・・。初めてなので。
AIU保険等は、年間1万円らしいですが、
ダイビングは好きですが、年に何回も行けないので、
できれば、行くたびごとに入れる保険ってないかなーと探してます。
海外だと現地のダイビングショップに聞くのが一番いいんですかね?
あと、水中のストロボ撮影ですが、
これももちろん経験がありません。
陸の時と同じく、自分が暗いと思えばフラッシュをたいたらいいのでしょうか?
それとも、カメラが暗いと察知したら、自動にフラッシュしてくれますか
書込番号:652521
0点


2002/04/12 22:04(1年以上前)
水中では光りが屈折しますので、内蔵のフラッシュ−は
あまりヤくに、たたないて゜す。できるだ近ずいてフラッシュ−
詳しい事はお店等で専門の方に聞かれるほうがいいとおもいます。
http://www.openair.co.jp/
http://www.asahi-net.or.jp/~KR8T-NKTN/
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/ba2/kondo/next/fun.html
書込番号:653114
0点


2002/04/13 00:50(1年以上前)
保険は高いんですね。私はさくらや安心保証?なる保険です。たしかカメラ本体の価格の3%ですよ。これで半年は90%返金されました。
フラッシュは基本的に焚いたほうがいいです。でないと、真っ青な写真になってしまいます。ただ、洞窟の中などの暗いシーンは、フラッシュを焚くと浮遊物や砂に反射してまるで雪が降ったようになるのでこまりもの。普通の感覚ですと暗いほどフラッシュ焚きたくなりますが、こんな場合は強制発光禁止のほうがよいですね。
書込番号:653450
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





