※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


こんにちわ。
私は今、軽くて小さくて持ち歩きに便利そうなC-40Zの購入を考えているのですが、友人から「小さいのは手ぶれをおこしやすい」といわれてしまいました。
デジカメ買うのも初めてで、普通のカメラもあまりとったことありません。
初心者には向いてないのでしょうか?
書込番号:677025
0点

撮る時の構え方次第です
しっかり、脇をしめて、バランスを取れば大丈夫でしょう
ま・・・たしかに、小さいと持ちにくいので、そういうことがあると思いますが
書込番号:677031
0点

ちぁ さん、こんにちは。
小ささ・軽さはデジカメの大きなメリットですよね。
大麦さんのおっしゃる通り、構え方さえ気をつければ大丈夫!
役に立ちそうな本を紹介しますね。
Gakken Camera Mook “デジカメでもっと上手に撮りたい” ¥950
手ぶれしない構え方なども、写真で説明しています。
デジカメの楽しい使い方なども満載ですよ。よろしかったらどうぞー
書込番号:677094
0点

手ぶれを減らすには
三脚や一脚の使用も考えてみましょう。
割り箸みたいなモノをつっかえ棒にするだけでもだいぶ違いますよん。
書込番号:677128
0点



2002/04/26 14:32(1年以上前)
大麦 さん、瑞光3号 さんどうもありがとうございます。
返信が早くてビックリしました。
取り方次第なんですね。では、購入したらバシバシとって練習します。
友人と旅行に行くときなどに利用したいのでコンパクトなのが良かったのですが、これで決心がつきました。
Gakken Camera Mookも見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:677130
0点



2002/04/26 14:37(1年以上前)
MIF さんありがとうございます。
三脚ですね。使ったこと無いですが、試してみます。
三脚とか使ってるとすごく巧そうなイメージがするのでシロートの私はちょっとドキドキしますね(笑)
なにごともチャレンジですね。
これで購入後いろいろ試せそうでワクワクします。
ありがとうございます。
書込番号:677135
0点


2002/04/26 18:16(1年以上前)
あっ
カキコおそかったかぁ〜
このカメラいいよ、重量バランスがいいので(長くない)他のより手ブレはおきにくいですよ
液晶側の溝にしっかり親指を押し付けてとればバッチリですよ
でもでも、シャッター速度が1/100以下の時は気をつけてください
シャッターを押す時に動かないように脇を絞めて撮って下さい。
では、成功を祈る、ぶれない感覚を確かめて練習ですよV(=∩_∩=)
書込番号:677375
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





