『C-40とC-4040』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『C-40とC-4040』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

C-40とC-4040

2002/06/22 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 現在C-700さん

北海道に旅行に行く予定をしているのですが、ちょうど花畑も綺麗な時期なので風景などを鮮やかでシャープにとりたいと思っています。また、A4かA3サイズにプリントアウトしたいと思っています。明るいレンズのC-4040と彩度・シャープネス・コントラスト設定のあるC-40ではどちらが綺麗に撮れるのでしょうか。あまり変わらないようなら、コンパクトなC-40にしようと思っているのですが。

書込番号:786911

ナイスクチコミ!0


返信する
てきmさん

2002/06/22 22:39(1年以上前)

C-4040にいっぴょ。

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C4040z/c4040zs.html
F1.8−F2.6

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C40z/c40zs.html
F2.8〜F4.8

レンズの明るさくらいかな、違いは、、、スペックの、、
競合するとは思っても見なかった(笑)

書込番号:786990

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/06/23 02:13(1年以上前)

私もレンズの明るいC4040に1票!
なぜ銀塩フィルムカメラでもプロは明るいレンズを使うのでしょう。
サンプル画像等も見てくださいね。

書込番号:787487

ナイスクチコミ!0


C-40持っていまさん

2002/06/23 13:48(1年以上前)

花の接写ならボケの美しいC-4040に一票v(=∩_∩=)
それと、いっぱい拡大とボケをさらに生かすようにって虫眼鏡かクローズアップレンズをお勧めしますよ(*^_^*)
彩度やコントラストはカメラ側では触ったことありません
カメラ側で修正すると、あとで元に戻せないので、パソに入れてから修正します、もち原画を残してね
あっ、それから、NDフィルターは、シャッター速度の遅いデジカメには必須アイテムです。
せっかくの明るいレンズが、シャッタ速度の遅さに泣かないようにね
(シャッター速度が遅いために、やもうえず絞ってしまいボケが期待できなくなる)

書込番号:788332

ナイスクチコミ!0


TOTOさんさん

2002/06/23 15:46(1年以上前)

C−40で出来る事はC−4040で出来ますが、C−4040で出来る事をC−40では出来ない事もある。
私はC−40で満足してますが、C−4040の方がレンズが明るいしホールドし易かったかなと思うこの頃。
持ち運びを考えるなら、もちろんC−40です。

書込番号:788543

ナイスクチコミ!0


スレ主 現在C-700さん

2002/06/23 18:50(1年以上前)

みなさんのご意見を参考に、C-4040に決めました。さっそく今日カメラのキタムラに行き、68300円で買ってきました。旅行までにいろいろ撮って、カメラに慣れておこうと思います。ありがとうございました。

書込番号:788858

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング