『充電池について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『充電池について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

充電池について

2002/07/02 15:51(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 菊池 あずささん

先日念願のC40を買いました。
そのとき一緒に充電池セットも買ったのですが、家に帰ったらSANYO製でした。
デジカメのマニュアルを見るとオリンパス製を使うように書いてあるのですが、使っても大丈夫なのでしょうか。ちょっと不安だったもので。
このような質問ですみません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:807229

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/07/02 16:04(1年以上前)

オリンパスの社員でも、サンヨーの社員でもないので、責任は取れませんが、
むにゃむにゃ、もごもごな理由で大丈夫と思われます。
「HRの刻印」で検索してね。
他人に責任を押し付ける、かま (^^;

書込番号:807249

ナイスクチコミ!0


anfaさん

2002/07/02 16:07(1年以上前)

私はサンヨー好き(ここでは人気なし?MZもすき).どんどん使っちゃってください!!!
電池に自社ブランドがある場合は自社の製品を薦めるものです・・・

と,思います.

書込番号:807253

ナイスクチコミ!0


Little Wingさん

2002/07/02 16:14(1年以上前)

SANYO製でも何の問題もないと思います。
私もパナソニック製を使っていますが,とても快適に使用できています。

書込番号:807269

ナイスクチコミ!0


anfaさん

2002/07/02 16:20(1年以上前)

たらたらと返信を書いているうちに かま_ さん  から先に返信がありましたね・・・
HRですか!?私の勉強不足でした.知らなかったです!!
そうかー,天下のソニーまでもとは・・・ブランド志向のソニー好きは
嫌でしょうね,きっと・・・.(あっ,へそ曲がりです私.)

書込番号:807273

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/07/02 16:21(1年以上前)

大丈夫だとおもいますよ。♪
電池なんて作っているメーカー少ないので、中身は同じでも、
名前が違うってことはよくあることです。
どこの会社でも自社製(販売)の製品を使ってほしいものです。
その方が売上も良くなるから・・・・・(笑)
あまり、気にしない事だとおもいますよ。
オリンパスの電池って確かサンヨーで作っていたんじゃないかな。。
使ってみて異常がないんだったら、いいんじゃない。。
別に異常なんてないと思うけど・・・・

書込番号:807277

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/02 18:25(1年以上前)

みなさんが書かれてるようにオリンパスの充電池セットと言っても
SANYOのOEMじゃないかな…、たぶん。大丈夫ですよー。

書込番号:807445

ナイスクチコミ!0


C-40持っていましぃ〜さん

2002/07/02 23:23(1年以上前)

サンヨーも東芝も松下も使ってますよ(*^.^*)エヘッ
何で種類が多いのかって、そりゃ電池は使っていくうちに寿命が違うからセットで使いたいから混ざらないようにね♪
でも、同じメーカーは2本せっとで、識別のシールを貼っています
これ、生活の知恵 v(=∩_∩=)

書込番号:808044

ナイスクチコミ!0


スレ主 菊池 あずささん

2002/07/03 09:29(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございました。
これで、心配なくどんどん使えます。(@^0^@)

書込番号:808737

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング