『730,740,750比較画像』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのオークション

CAMEDIA C-750 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月下旬

  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

『730,740,750比較画像』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-750 Ultra Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-750 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

730,740,750比較画像

2003/06/20 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

クチコミ投稿数:616件

C-730, C-740, C-750 3機種の撮り比べです。
良し悪しはともかく、3機種各々かなり違います。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=117046&key=793613&m=0
テレコン比較とか追々加えていく予定です。
「こういう比較はどう?」というアイディアがあれば是非アドバイスください。

追伸、750のサンプル画像アルバムも(まだまだこれからですが)作りました。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=117046&key=793640&m=0

書込番号:1686766

ナイスクチコミ!0


返信する
rav2さん

2003/06/21 01:17(1年以上前)

ぶらっき〜さん 拝見させていただきました。

以前 730の充電器(SONY)&充電池(2100)を薦めて頂いたrav4です。
アルバムの名前の都合でrav2に変えました。

730を使用してますが、750の評判がいいので気になってました。
750画像サンプルや比較のアルバムを見させていただくと、
730と比べノイズがかなり少なくなってますねー。
(EDレンズのおかげか、320−400万画素のせいか、機械的なことはわかりませんけど)
比較アルバムで、5番の写真のようにオリジナルサイズでUPしてもらえると大変うれしいです。(アルバムの容量の関係もあるとは思いますが)

まだ730 740 750 をお持ちなのですか?
また比較写真をUPされたら、見せてください。

書込番号:1687219

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/06/21 14:19(1年以上前)

こういう比較写真は一般ユーザーにとって、本当にありがたいですね。
クレームばかり言うのではなく、こういうように皆さんの為になる投稿が
増えるといいですね。

書込番号:1688425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件

2003/06/22 06:03(1年以上前)

rav2さん、じじかめさん、コメントありがとうございます。

ちょっと追加しました。それと紫の花は削除しました。
本物の色がわからない以上、比べても意味がないと思ったので。
まぁ、「こんなに違う」という意味はあったんですが(笑)。
そういう意味じゃ、パターン7と8も似たり寄ったりで、
近い将来どちらか はしょるかも知れません。

rav2さんさんのリクエストに応え(^^)、オリジナルサイズもあります。

書込番号:1690602

ナイスクチコミ!0


rav2さん

2003/06/22 21:14(1年以上前)

ぶらっきぃ〜さん、わざわざありがとうございます。<m(__)m>

730,740,750の比較アルバム、又拝見させていただきました。
自分ごとですが、望遠で花のアップを中心に撮影しているもので、
被写体以外の周りのボケているところのノイズが730と比べると、
740、750は少なく、綺麗に見えますね。

以前、誰かが下記のページの740.750の比較でUPされてましたが、
ページの下のほうの比較では、740は赤く、750はシアンにこんなに極端に、
差がでてました。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030606/104869/index.shtml
ここまで差がつくと困りますが、ぶらっき〜さんのアルバムをみさせていただくと、多少差はあるものの、どれか一台だけなら気にならないですね。

>こういう比較写真は一般ユーザーにとって、本当にありがたいですね。

じじかめさん、本当にそうですね。
C−700シリーズのユーザーは特にですね。

書込番号:1692753

ナイスクチコミ!0


元・Canonファンさん

2003/07/02 04:09(1年以上前)

比較画像非常に参考になりました。
CCDの性能なのかレンズのおかげなのか分かりませんが、730とは740・750は
ずいぶんと写りが違いますね。

 あとアルバム拝見させていただいたのですが、飛び物の撮影や動体の流し撮りなど
凄いと思いました。

書込番号:1721132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件

2003/07/02 08:08(1年以上前)

元・Canonファンさん、おはようございます。
こんな化石のようなスレッドに(笑)、(次の30件(次頁)
まで行かないと出てこないでしょ?って意味です(^^))
コメントありがとうございます。

3機種、違いますよね。個人的には750が好きですけど、
「俺は740が好き」って人がいても全然おかしくない。

アルバムのコメントもありがとうございます。
あれは、新しく撮る度にコロコロ変えてますから
いつまでお見せできるかわかりませんが。(^^)

書込番号:1721300

ナイスクチコミ!0


元・Canonファンさん

2003/07/04 02:21(1年以上前)

>ぶらっき〜さん
アルバムにゲストブックがついていなかったので仰るとおり化石のような
スレッドで見にくくて申し訳ないのですがレスさせて頂きます。
他のアルバムもじっくりと拝見させて頂いたのですが、いい腕をしていますね!
実はこの頃C-750UZを使い始めて初めの壁にブチ当たり、思うような写真が撮れなくて
カメラの限界?っというようなネガティブな考えが浮かんでいる真っ最中でしたが、
私の腕がまだまだC-750UZを使いこなせていないのだと分かったような器がしました。
本当に小さいけれども奥の深いカメラですねC-750UZは・・

書込番号:1726929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件

2003/07/04 04:44(1年以上前)

>アルバムにゲストブックがついていなかったので

ゲストブックをつけてもフォロー(レス)できないと思って付けてません。
ここは、次頁にいってもフォローできるのは、わざわざ次頁までめくって
確認してるのではなく、↓のURLをお気に入りに入れてるからです。
http://www.kakaku.com/bbs/handleview1.asp?handle=1055993&naiyou=99&BBSTabNo=6
私が書き込んだスレッドの一覧ですが、誰かが書き込むと
一番上に上がるのでわかりやすいんです。
私が書いてないスレッドだと、たとえ私の名前が出てきても
気づきようがないんですが(笑)。

元・Canonファンさんも「ハンドルランキング」から自分の名前を探して
お気に入りに入れておけば、自分の書き込んだスレッドが追えて便利
だと思いますよ。(^^)

>他のアルバムもじっくりと拝見させて頂いたのですが、

それはそれは。恐縮です。ありがとうございます。
お分かりだと思いますが、他のアルバムは730か740で撮影したものです。
750は、出てまだ10日ですから、そんなに撮れないですよね。
実はこっちにもあるんですよ。(^^)
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=26065&pos=11&m=0
ニコンが一杯になったので、今のインフォシークにしたんですが。
これも一杯になるのは時間の問題ですね(笑)。

書込番号:1727080

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アクアトトぎふ 3 2009/11/24 15:51:48
新品9800円 3 2008/04/06 22:43:13
メモリー電池交換方法 4 2007/05/28 19:33:13
2つほど質問 3 2007/05/23 15:08:29
すみません 2 2005/01/24 23:30:48
C-750とC-755の違いとは? 4 2004/11/10 15:16:01
テレコンレンズについて 6 2004/11/05 4:16:08
ブラックボディ 1 2004/08/08 13:44:47
海外向けモデルの性能は? 2 2004/07/15 16:03:08
液晶モニタの常時点灯 1 2004/07/02 13:24:19

「オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」のクチコミを見る(全 2931件)

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-750 Ultra Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月下旬

CAMEDIA C-750 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング