


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom


パノラマ撮影した画像について教えてください。
先日、パノラマ撮影したのですが、謝って逆から撮影してしまいました。
(規定値設定なら向かって左側から撮影するところを右側から撮影)
当然自動パノラマでは正しくひっつかず、落ち込んでおります。
なんとかならないでしょうか?
書込番号:2002904
0点


2003/10/05 17:20(1年以上前)
一時的でしたら試用ということで三洋の「パノラマブティック・ライト」で
十分うまく合成できます。僕が使用した感じでは、焦点距離補正を実際の2倍
以上にした方が良い結果がでます。円筒パノラメモードでお試しください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se139928.html
書込番号:2003051
0点


2003/10/05 17:23(1年以上前)
どうしてもCamediaMasterでと言うことでしたら、パノラマ番号を入れ替える
方法も知ってますが、バイナリエディタのご使用経験が必要です。
書込番号:2003063
0点



2003/10/05 17:46(1年以上前)
ニュートリノ21さん
ありがとうございます。
バイナリエディタ使用したことありませんが、チャレンジしたいので方法
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:2003121
0点


2003/10/05 18:53(1年以上前)
ここで公開するのはちょっと問題かも知れません。メールにてご連絡くださ
い。
書込番号:2003332
0点


2003/10/06 01:52(1年以上前)
はじめまして、こんばんは、
パノラマ撮影はパノラマに設定するとファインダーとかに矢印が出ます。
カーソルキーで撮影する方向を選択すれば右からでも左からでも
上からでも下からでも撮影出来ます。
私は一度それで、失敗しました。
また、パノラマ写真を撮影する場合に試してみてください。
書込番号:2004724
0点



2003/10/06 23:02(1年以上前)
ばんく2さん
いろいろありがとうございます。
操作については理解して家ではテストしていたのですが、今回実際
の景色を前に夢中でシャッターを押していました。(大失敗です)
ニュートリノさん
いろいろご迷惑おかけしました。
ありがとうございます。
書込番号:2006919
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/11/24 15:51:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/06 22:43:13 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/28 19:33:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/23 15:08:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/24 23:30:48 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/10 15:16:01 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/05 4:16:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/08 13:44:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/15 16:03:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/02 13:24:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





