『修理について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomのオークション

CAMEDIA C-755 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-755 Ultra Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-755 Ultra Zoom

『修理について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-755 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-755 Ultra Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-755 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

修理について

2009/07/06 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-755 Ultra Zoom

スレ主 蟹頭さん
クチコミ投稿数:9件

先日、C-755のEVFに混入した埃をクリーニングしたいと思い、
費用を調べようとオリンパスのサイトを見ました。

部品が無くなり修理不能となった機種の一覧に    C-755の文字が・・・!


残念です。

設定の保存も出来なくなったので、そろそろ修理に出そうと思っていたのに・・・

書込番号:9815227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/07/06 23:49(1年以上前)

ありゃ…いつのまに

前スレの通り、うちのも設定保存が不能になってるんで、修理に出そう出そう、と思いつつ…

これまでの経験では、オリンパスさんはかなり良心的に、できる限りの手は尽くしてくださいますが、
念のためメールでお尋ねになってはいかがでしょうか?
私も聞いてみようかな…

連写ができない(に等しい)ので、案外短命ではあった(すぐに770UZを買ってしまった)のですが、
オリンパスのUZ機の中では一番絵は好きでした。
スローに撮るには向いてるんですけどね…

書込番号:9815454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/22 20:32(1年以上前)

オリンパスのカメラを買って二台目、C-2020Z、C-755UZで最後になりそうです。

C-2020の時からスマートメディアの破損が頻発し、C-755になっても全く抜き差しをしないのにxDカードが何度も壊れ、サポートに問い合わせて一度はメディアの補修と本体のチェックをしてもらいましたが、またもや再発。

どうしてもオリンパスの製品が信用できなくなりました。

とても大事な写真をたくさん撮ったのに、突然LEDが点滅したままになったかと思ったら、「カードをフォーマットしてください」というメッセージのまま、フォーマットも出来ず。
自宅に戻ってから予備の16MBのメディアを挿入したら何もなかったかの様に使用できましたが、やはり破損した128MBのメディアはあらゆるリーダーでも受け付けなくなりました。

いつメディアを破損されてしまうかと思うと、もうこれ以上新しいメディアで延命するのも怖いし、オリンパスは相変わらずxDというマイナーな規格のメディアを採用し続けているし・・・。

ということで、今回限りでオリンパス製品を買うのはやめようと思います。

書込番号:10516074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/22 21:11(1年以上前)

あらあら、それは残念でしたね。

なにぶん古いカメラですから、買い換えられるのがいいでしょうね。
そして、2台壊したとなると、もちろん他に、となるのは成り行き上当然でしょう。

…新しいカメラが壊れないこと、そしてサポートでもめないことをお祈りしております。

※私はオリンパス機は眠ってしまってますが、一番安心して使えていました。
  少なくとも今使ってるところより、よっぽど故障も少なく、サポートも親身です。

…ただし、そろそろxD、ナントカしない?(^^;)
Type H は愛用したけど、もはや廃盤になっちゃってるし、C770UZ は Type M で問題出るし…
Type M+ って、さっぱりわかんないし(^^;)

書込番号:10516319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/22 22:15(1年以上前)

連投申し訳ありません。

せっかくの機会なので、先ほどオリンパスにメールで(反則技のような気がしますが※)
C755UZの時計が保持できなくなったが、やはり修理不能か、と尋ねてみました。
※昔は修理に関する質問をメールでできた気がしましたが、今はできないようですね。
  Q&Aコーナーから尋ねさせていただきました。すんませんm(__)m

どんな回答が来るやら…?

書込番号:10516736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 22:07(1年以上前)

そうなんですか?

過去のサポートとのメールが保存されていたので、
その返信という形で問い合わせてみたところ、
追って返信するが土日はサポート外という旨のメールが帰ってきました。

ダメもとですが、これでこんな症状が頻発している人がいるんだよというメッセージになれば良いかと思ってます。

決して嫌いなメーカーではなかったので・・・。

書込番号:10522491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/24 00:33(1年以上前)

カメラなんですから、土日はサポートしてほしい、のは確かですね。
確かにオリンパスもしてなかった気が。

ちなみにC社も大阪は土曜しかしてません。
N社は土日ともあいてます。

私のメールも、明日以降順次、でしょう。それはしかたないと思っています。

でも、某社(あえて言いませんが)は修理品が全く納得行かないことが多く、
オリンパスでそれは一度もありません。
修理品を一通りチェックしたあと、「このたびはこんなところまでお気遣いいただき、どうも…」
とサポートにメールを出してしまうくらいです。
※某社にも「修理品の満足度アンケート」がありますが、アホらしくて最近は返信しません。

書込番号:10523681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-755 Ultra Zoom」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-755 Ultra Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-755 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

CAMEDIA C-755 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング