


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom
某店の処分価格(¥39800)でゲットしました。
オリファンの私としては、出た当時から興味はありましたが、店頭で触った感じとして、ズームのスピードが速くて、特に広角での微調整ができないことに不満を感じ、購入する気になれなかった。
のですが、この処分価格と「もう手にするチャンスもないかも」との気持ちで買いました。
結果は「買ってよかった」です。
E-300も持っていますが、セットズームの14-45に比べた感じでは、ISO=50なら解像度は上じゃないか、と思うほどの画質で感動しました。
懸念していたズームに関しては予想通り「渇!」。
リコーのGX8も持っていますが、こいつはステップズームの機能があり、使ってみるとハマリます。是非この機能をファームアップで、と願いたいところですが、メカも絡むので無理やろなァ。
これだけの画質なんだからRAWで撮って「よりチューニング」と行きたくても、この書込時間には「渇!」。話にならん。
JPEG一発の腕を磨くのみと観念しました。
あと強いて言えば、適度のゴツさで手ブレには強いと思います。広角端でしっかり撮れば1/10でもいける!
まぁ、いろいろアンバランスのカメラのようだけど、気に入っています。E-300の出番が減りそう。
書込番号:4855213
0点

わたしもいい機種だと思いますよ
C−5050のほうがコンパクトで好きです
写真アップお願いします
書込番号:4855353
0点

気合い入れて撮るにはE−300かなと思いますが、
普通に撮る分には充分でしょうね、
E−300寂しがらせないよう(笑)
書込番号:4855438
0点

いいもの、お買いになりましたね。
質感もいいし、写りもいいし、値段いいし。
おめでとうございます。
書込番号:4855776
0点

これ良いですよね。
私はヤマダ電機(1年位前?福井だったと思う)59,800円で出てたときに数日悩みましたが買いませんでした。
39,800円なら買いますね・・・。気軽にポケットに入れて散歩しながら撮影するにはぴったりだと思います。
今はソニーR1を少し悩んでます。キタムラでこの間89,800円の何でも下取り10,000円だったのに今日は土日限定で84,800円に実質値上がりしてました(訊けば下取りOKだったとは思いますが)
あ、「某」店のような伏字は禁止だと思います。いきなり、処分価格(¥・・・と書き出してもおかしくないですよ。
書込番号:4855817
0点

そ、それは安い。
あこがれの8080が遂に実現するか・・・・。
伏せ字にしないで、是非具体的なお店の名前を教えてください。
書込番号:4856853
0点

「某店」は余計でした。
残り1台の処分品だったので、もうないと思います。
迷惑をかけました。お詫びします。
ハイキングの途中のスナップをアップしました。
http://photo-access.net/photo/sendfile/162_1140940198_39525.jpg
書込番号:4860403
0点

とうとう私と同じような方が現れましたね。
このカメラにはデジイチにはない魅力があって、デジイチ持ってるのに、こちらを使ってしまう場面が結構出てきます。この大きさでこれだけ写るなら、もうこれで十分じゃないかなんて思う時すらあります。以前はレンズ一体型カメラなんて眼中になかったのですが、不思議ですね。
書込番号:4865716
0点

コンデジさん、こんばんわ。レスありがとうございます。
「とうとう私と同じような・・・」え?、そんなに少数派ですか?
いや、もっと多くの方が同じような心境でおられるものと思いたいですよ。
私がレンズ一体型にこだわる理由は、山歩きでのスナップが主な撮影スタイルであるためです。レンズ交換を前提にすると、交換レンズの帯行に頭を悩ましてしまうからです。ウエストバッグで持ち運ぶ位しかないですね。
日帰りのハイキング程度なら、ザックの上ポケットでもいいのですが、食料・テントやらを詰込んだ数日間の山行となると、ザックの上げ下ろしだけでも大変なので。
OM-1で、写真趣味をスタートしましたが、上に上げた理由でレンズの小さいミノルタCLEにチェンジしてしまいました。
(山岳写真のプロの方の爪の垢でも煎じて飲むべき?)
E-300(330に変わるかも)は荷物の心配しなくても済む場合に持ち出すつもりです。
書込番号:4868160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2018/03/31 18:51:57 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/25 1:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2018/03/18 2:44:34 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/13 21:34:05 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/10 4:35:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/09 16:25:29 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/27 16:42:38 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/29 3:08:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/06 5:51:22 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/06 8:05:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





